31 May 2020
てんびん座さんへ。6月のお手紙

雨の色、水の刻
その後、いかがお過ごしでしょうか?
今年もあっという間に、折り返し。
お花見に新学期、GWのお出かけもなく、時間が止まっているように感じたのに、もう梅雨のシーズンへ向かっていきます。
あなたは、どんな雨がお好きでしょう?
にわか雨、小雨、霧雨、豪雨、雷雨、スコール、走り梅雨もあれば、空梅雨も。
優しく空から降り注ぐ雨は、大地を潤し、命を育みます。
雨降りの日はいろいろ億劫になったり、気持ちが落ち込んだりもしますが、静かにのんびりと暮らすのも悪くありませんよね。
雨の日には雨の日なりの過ごし方があり、晴れた日は晴れた日でやることがあって。
私は、お天気雨が好きなのです。
明るい太陽の光の中で、キラキラと輝く雫が空と大地をつなぎます。
どこかでキツネたちが婚礼を挙げていると思うと、嬉しくなります。
雨上がりの虹も素敵ですよね。
空一杯に広がる七色の橋、虹のかなた、あるいは、ふもと、いつか行ってみたいです。
6月は、カラを破る!
世界は、広がっていきます。
ただ、まだ、制限がつくでしょう。
だから、進んでいくと、行き止まりにぶつかるのです。
見えない境界に阻まれて、優しく押し戻されてしまうはず。
あれ? ゴーサインじゃなかったの?
タマゴのカラの中に、薄い皮膜があるでしょう? アレです。
傷つきやすい私たちを守るために張られているシードルで、柔らかくこちらに寄り添ってきます。まるで心配性の保護者のように。
ピッタリと張り付き、ちょっとやそっとじゃ破けませんから、ああ、まだ、無理なんだと諦めたくなります。
でも、そうすると、すごく狭いところに自分を押し込めなくてはならなくなり……。
というわけで、思い切って、突き破りましょう。
心配しなくても、もうちゃんと自分の力でやっていかれます。
もう十分に待ったし、パワーも蓄えたし、成長もしました。
手足を伸ばし、クチバシでつついて、カラを破りましょう。
ハロー! 新しい世界!
恋やときめきも、待っていますよ!
章月綾乃 しょうづき・あやの
やぎ座生まれ。星占いを読んでもなんだかピンとこなくて「こんなはずじゃない!」と深追いしたら、うっかり、占い師に。雑誌やwebの心理テストを考えたり、占いを書いたりしています。星のお手紙、モグモグ食べないように気をつけます。オフィシャルサイトはこちら。
Illustration: naohiga Coordinate: Norie Sato