30 Oct 2021
おうし座さんへ。11月のお手紙

幸せの賞味期限
親愛なるおうし座さま、その後、いかがお過ごしでしょうか?
最近、幸せの持ちが悪くなっていませんか?
いいことがないわけではないけれど、嬉しさや楽しさが長続きしないのです。世界は小康状態で、回復期とも言えません。
だから、楽しいことや嬉しいことも、周囲を憚って「やっていい?」「大丈夫そう?」と恐る恐る進めるしかなく、ハッピーよりも罪悪感や後ろめたさが先に立って、まったくすっきりしないでしょう。
家でやれることはもう何周もしてしまって、ちょっと飽きているし、新型コロナが落ち着いたらやりたいことも、どこか夢物語のように遠く、考えるのも疲れてしまったはず。
パッとしないまま、大事なパーツが欠けたような時間が続いていく感じが想像以上にあなたを損ない、パワーダウンさせています。
でも、なんだかもったいないような気がしませんか?
「仕方ない」で折り合いをつけられない段階に来ております。
11月は、働く
一言でいえば、不完全なものはもう欲しくないのです。
楽しみは、理想通りにはいきません。マスクは外せないし、距離も取らないといけない、おしゃべりも控えめに……で、完全燃焼といかないはず。遊びや社交は、ストレスが溜まります。ならば、発想を変えて働くのです。
おうし座さんにとって、労働は対価を求める手段でしかないはず。でも、今月は、損得を超えてやってみましょう。すると、面白さに気づき、活路が開けるのです。
もし、今やっていることに愛着を持てない、頑張る意味が見いだせない人は、将来に備えて自分磨きをスタートさせて。
資格の取得、語学の習得、特別なスキルを磨くなど、市場価値を高めましょう。きっと、もっと早くやっておけばよかったと意識が変わるはず。
義務やノルマで避けられないことを「やりたいこと」に置き換えていきましょう。
仕事や勉強を生きがいにすると、評価やチャンスもついてきます。恋は、ニーズに応えて。
章月綾乃 しょうづき・あやの
やぎ座生まれ。星占いを読んでもなんだかピンとこなくて「こんなはずじゃない!」と深追いしたら、うっかり、占い師に。雑誌やwebの心理テストを考えたり、占いを書いたりしています。星のお手紙、モグモグ食べないように気をつけます。オフィシャルサイトはこちら。
Illustration: naohiga Coordinate: Norie Toriyama