31 Jul 2022
やぎ座さんへ。8月のお手紙

「銀座に行ってみた」の巻
お暑うございます。溶けていませんか?
あれから2回、銀座線に乗りました。2回、少な!
1回は氏神様である神田神社、通称神田明神様に「部屋を借りました」のご挨拶へ。境内にポニーのあかりちゃんがいて、とてもかわいかったです。お賽銭よりもあかりちゃんごはん代を弾んでしまいました。
もう1回は銀座へ。こちらは映画を観に行きました。上映が終わって21時、外に出たら街がキラキラしていて、とっても煌びやかでした。
映画を観る、買い物をする、外食をするくらいしか活用していないわけですが、銀座と日本橋は、街の在り方がまったく違うのだと理解しました。
日本橋はクリーンで、さっぱりしている印象です。「平日は11時半から13時に人が溢れるの、まっとうなの!」と熱く語ったら、人に笑われてしまいました。
いや、ほら、基本的におつきあいがあるのが、出版業界の人ですからね。時間軸が少しズレているわけですよ。夜型というかね。ハイ。
8月は、自分と対話をする
運気は停滞ゾーンへ。頑張っても成果が出にくく、「もう辞めちゃおうかな」と極端なことを考えやすいはず。
持って生まれたネガティブ思考にプライドと野心が絡まって、人を羨み、嫉妬し、自己嫌悪したり、逆に謎の万能感に満たされたり、なんだかもう忙しいのです。
「何もかもどうでもいい」と言いつつ、手放さないのは、まだやりたいからに他なりません。
終わらせるとしても、勝ち逃げじゃないとね! 敗戦の将はありえないわけ。
くよくよ、イジイジ、メソメソが、かわりばんこにきます。「不安だね」「つらいね」「悔しいね」と自分に優しく寄り添って。
ダメダメ、よわよわ、ブレブレ、よしよし、いい子、いい子。
絶不調でもやるべきことはやるのがあなたのすごさです。心が真っ暗でも、日常は回せるはず。
そして、そのうち、気が済むのです。「もういっか」と。「失うものは何もない」と気づいたらチューニング成功!
後は上がるだけ。愛は後半、いい感じに。
章月綾乃 しょうづき・あやの
やぎ座生まれ。星占いを読んでもなんだかピンとこなくて「こんなはずじゃない!」と深追いしたら、うっかり、占い師に。雑誌やwebの心理テストを考えたり、占いを書いたりしています。星のお手紙、モグモグ食べないように気をつけます。オフィシャルサイトはこちら。
Illustration: naohiga Coordinate: Norie Toriyama