31 Jan 2022
みずがめ座さんへ。2月のお手紙

淡々とやり過ごすスタイル
最近いかがですか?
「ま、こんなもんでしょ」と割り切った答えが聞こえてくる気がします。
しみじみ思うのですが、みずがめ座さんは、淡白で執着がないですよね。ダメなことにこだわらない、それは最初からなかったものとして扱うのです。
究極の現実主義というか合理主義というか、割り切りの早さに驚きます。あなたが「残念」と言葉にするのを聞いたことはあるのですが、でも、全然、念が残っていない感じで、本当に独特です。
そばにいるこちらは、「やりたかった」「楽しみにしていたのに」と未練たらたら、でも、「仕方ないよ」でサクサク処理します。
理解が早く、話がスムーズ、諦めきれない自分を愚かに感じるほど。ものすごくクールでドライ、そのくせ、実はめちゃくちゃウェットなのです。何年も経ってから、「あの時、やれなかったよね」的なコメントが来て驚きます。あんなに平気そうにしていたのに、覚えていたの?
あなたには、驚かされます。
2月は、ダダをこねてみる
誰よりも物わかりがよい分、折り合いをつけるのは誰よりも苦手なのではないかと思ったりします。
頭が良く、正確には良すぎるから、争わない、抗わないけれど、その分、たくさんの思いを飲み込んでいるのだなと感じるのです。「わかりました」「了解です」のラベルをペシッと貼って、中身を見ないようにしている感じ。
2月は、やめてみませんか?
「了承しかねます」と突っぱねてみる、あるいは、「やだよぉ」とグチッてみるのです。
普段やりつけないことだから、すぐに「やっぱりいいです」とか、「今のなし」になると思うのですが、それでも、「イヤ」って言う、「無理です」って口にするだけで、あなたの中の何かが救われるでしょう。
そして、「いつも二つ返事のみずがめ座さんが言うなら」で、流れが変わる可能性もゼロではありません。モタモタ、グズグズを試しにやってみると、意外に時流に合うのです。取り消しあり、でね。
恋も、弱音を吐くといい感じに。
章月綾乃 しょうづき・あやの
やぎ座生まれ。星占いを読んでもなんだかピンとこなくて「こんなはずじゃない!」と深追いしたら、うっかり、占い師に。雑誌やwebの心理テストを考えたり、占いを書いたりしています。星のお手紙、モグモグ食べないように気をつけます。オフィシャルサイトはこちら。
Illustration: naohiga Coordinate: Norie Toriyama