28 Feb 2022
いて座さんへ。3月のお手紙

余計なコトに気を取られるの巻
この前、駆け込みで行ってきました。5日間限定IMAXシアターで公開された『ザ・ビートルズ Get Back: ルーフトップ・コンサート』へ。
伝説のラストライブ、私の心に強く残ったのは、一生懸命制止しようとする警官の姿です。突然街中で始まったゲリラライブに対して、「30分で30件の苦情が来て」と告げ、職務を果たそうとするのですが、適当にあしらわれて止められません。顔見知りでもあるんですよね。ずっと困っているわけ。
その純朴さが素晴らしくて、古き良き時代を思いました。相手は世界的なスーパースター、警官だってうまくやりたいと思っているわけですよ。なのに、なんの前触れもなく、大音量の演奏が街をジャックします。
後半、目の前のビルの人からの苦情も入るのですが、「うちのビルに撮影隊いるんだけど?」的にこっちにも根回しなしだとわかってきます。
どんだけやんちゃで、やりたい放題なのか。もうおかしくて、おかしくて。
3月はなりゆきを見守る
みんな、困惑しているだけで怒っていないのです。それは、撮影用のカメラが回っているからではないでしょう。
世界的な有名人が変わったことを始めて、なりゆきを見守っているというのもあるでしょうが、それ以前に、おおらかなんですよね。それがすごくいいなと思ったんです。
「困ったな、止めないといけないけれど、止められないよな。止めて欲しいな。早く終わらないかな」くらいで、戸惑っている感じが最高に愛しいのです。
3月は、「あなたが聞きたくないことは言わないから察して」みたいなコミュニケーションでいきましょうか。
わかっているのです、相手も。
ただ、「これだけはやらせてくれ」はあるみたい。事を荒立てずに待ってあげて。時間と空間を適度に空けて、泳がせる、自分も適当に回遊してつじつまを合わせていく。すると、なんだかうまく収まっていきます。
敵対したくない、味方でいたいという優しさが、世界を優しく回すでしょう。
章月綾乃 しょうづき・あやの
やぎ座生まれ。星占いを読んでもなんだかピンとこなくて「こんなはずじゃない!」と深追いしたら、うっかり、占い師に。雑誌やwebの心理テストを考えたり、占いを書いたりしています。星のお手紙、モグモグ食べないように気をつけます。オフィシャルサイトはこちら。
Illustration: naohiga Coordinate: Norie Toriyama