15 Jun 2018
「江戸ねこ茶屋」でぼくらと遊んでいきやがれぃ

6月15日から8月31日までの期間限定で、浮世絵の世界で猫と遊べるカフェ「江戸ねこ茶屋」がスタートする。場所はお相撲さんでおなじみの両国駅、西口イベント広場にて。
国技館で有名な両国は江戸にまつわる史跡が多く、「猫の恩返し」(回向院の猫塚)をはじめ、猫とも非常に縁が深い街。国内外から様々な観光客が集まる地の利をいかし、江戸の街並みと架空の”ねこ長屋”をコラボレーションさせたのがこの現代版ねこカフェだ。
建物の中には、「ねこ茶屋」「ねこ湯」「ねこ広場」などのスペースを設け、それぞれのシーンに合った浮世絵を立体造形で再現。猫たちが暮らす長屋に招き入れられたような不思議な面白さがある。
なんといっても一番の魅力は、ねこを眺めたり、自由に写真を撮ったりすることができる点!悠々と気ままに過ごす猫達の間を、江戸時代にタイムスリップしたような気分でそぞろ歩く感覚は、ほかでは味わえない。
このイベントには別の側面もある。空前の猫ブームのいっぽうで、保護猫の問題もいまだ根強く残っている。ねこ長屋で得られた収益金の一部は、保護猫問題解決のための活動支援金として寄付される予定だ。場内にはこの運動に賛同するアーティストたちが描いた1点ものの絵馬も展示されている。
ねこ神社では、ねこみくじを引いたり、アーティストによるねこ絵馬を鑑賞したりできる。
クッションから豆皿まで、ここでしか買えないオリジナルグッズも多数。








招き猫クッション¥3,500
クッション¥3,500
Tシャツ¥3,500
Tシャツ¥3,500
豆皿¥800
豆皿¥800
手ぬぐい¥1,200
手ぬぐい¥1,200








PREV
NEXT
1 / 8
【特別企画 江戸ねこ茶屋】
開催場所: 6月15日(金)から8月31日(金) 11:00~20:00(最終入場19:00)
開催場所: JR両国駅西口イベント広場「両国駅広小路」 東京都墨田区横網1-3
主催: 江戸ねこ茶屋製作委員会
入場料(税込): 60分: 大人¥1,500 中学生、高校生¥1,200 20分ごとに延長料金¥500 小学生以下入場不可
チケット: ローソンコードLコード33242
全国ローソン・ミニストップLoppiでも購入可能。
※猫を抱っこする、大声を出す、猫を追いかけるなどの行為はご遠慮ください。写真撮影のフラッシュは禁止。飲食持ち込み、ペットの同伴はご遠慮ください。
問い合わせ Tel: 0570-063-050
Instagram: @edonekochaya
Twitter: @edonekochaya
Text: GINZA