SEARCH GINZA ID

束縛彼氏&ブラック企業にサヨナラできました!ゲッターズ飯田さん指南!断捨離開運エピソード

束縛彼氏&ブラック企業にサヨナラできました!ゲッターズ飯田さん指南!断捨離開運エピソード

「もったいないは不運の始まり!」
余計な物を手放すことで、運気の勢いがつく
ゲッターズ飯田さんのお言葉を聞きながら、“手放しマスター”の開運エピソードをご紹介

「物に執着する人は、過去に執着しているんです」とゲッターズさん。「成功している人は大抵持ち物が少ない。取捨選択の幅をあえて狭めると悩みが減り、いい結果を導くのです。「身の回りをリセットすると、そこが新たなスタートになる。それなら運気が高まっている時がベター。上昇の勢いに乗ってまた運が開きます。『これまでありがとう』という、いい気持ちで手放すこともできますしね」

束縛彼氏&ブラック企業にサヨナラできました

Y.Cさん  会社員
1990年4月12日生まれ

洋服を中心に断捨離したというYさん。特にきっかけがあったわけではなく、今年頭に、ふと物を減らしたい、と思い立ったそう。「宅配買い取りを利用して大量処分。服だけでゴミ袋20袋分くらいはあったんじゃないかな。判断基準はとにかく着るか着ないか。いらない服は大半が“安いから”と買った流行もの。結果シンプルで良い服が残り、ワードローブの質が上がりました」。手持ちの服が半分に減り、部屋が片付いた頃、Yさんの恋にも“手放し”にリンクする(?)できごとが。「束縛が酷いモラハラ彼氏と付き合っていたんです。毎週のように私の行動に彼がキレて『別れる』って言い出すんですけど、すぐ『やっぱり一緒にいたい』と言ってくる。それをずるずる2年も続けていたのですが、部屋がすっきりした頃に、彼がついにあきらめがついたようで、きっぱり別れることができました。あと、今年はブラック企業から超クリーンな会社に転職ができて仕事も楽しくなった。おまけにすごく優しい新カレにも巡り会うことができました。今は、毎日が幸せです♡」開運 手放す ゲッターズ飯田


Getters Check
物事に執着しないタイプで、もともと断捨離向き。ただ、執着がない=恋も長続きしづらい、ということ。美人が多い星ですし、モテるんでしょう。年齢とともに落ち着きが出るはずなので、物をためない傾向はこのままで。儲けを求めると運は好転しないので、そこだけ注意して。

余白を作ると、いいモノや仕事が舞い込んでくる

H.Nさん アートディレクター
1983年5月24日生まれ

5年前にデザイン事務所を独立するタイミングで半年間の留学を経験。出発前に服や本、PC内のデータ、携帯のメモリーに至るまで徹底的に整理をしたというHさん。「独立してやっていけるか不安でしたが、物を手放しながら不安を手放すような感覚があり、不思議と前向きな気持ちになれたんです。留学にはトランクひとつで行ったのですが、物を持たないのって気楽だし、思考がクリアになる気がしました。今でも、できることなら、トランクひとつ分の荷物で暮らしたいって思う!」。留学中から仕事の依頼がくるようになり、帰国後はあれよという間に売れっ子に。「今は忙しいと感じたタイミングで、気持ちを整えるために物を整理します。1年開かなかった本、シーズン通して着なかった服はリサイクルに。私、やりたい仕事の話がきた時に逃すことのないよう、常にスケジュールはパンパンにせず、余白を作っているんです。クローゼットも同じ。スペースがあったほうが、いい物に出会った時に、逃さず手に入れられるんじゃないかなって思っています」開運 手放す ゲッターズ飯田


Getters Check
やんちゃで頭がキレる星回り。転機、つまり運気が勢いづいている時をちゃんと意識してリセットしたのが良かったのでしょう。連絡先などのデータ類の整理も大事です。この方は2018年は好調なので、さらに手放すことで運が勢いよく巡るでしょう。

仕事内容が濃くなり、人間関係の輪が広がった!

W.Mさん プレス
1991年1月13日生まれ

3年前にひとり暮らしをすることになった時に手放しスイッチがON。「部屋が服であふれていたけど、半分以上減らしました。最初は躊躇しましたが、ふと、執着が消える瞬間があってそこからは一気に。買い取り店も使いましたが、家族や友人に譲った物も多いです」。いる・いらないを仕分ける行為自体にも意味を感じたそう。「過去に使っていた物を片付けるのは、自分の過去と向き合う時間。成長に気づくことができるし、気持ちがすっきり。仕事のことですぐ悩むほうだったんですが、シンプルなマインドになりました」。手放し実践後は仕事が充実した、とも。「働いている会社の業態がセレクトショップからブランドへと変わったんです。自社ブランドの商品をPRするほうが、私には向いているようで、やりがいを感じています。あとはここ3年ほど、急に人間関係の輪が広がり、プライベートも充実。断捨離してから、物事がいい方向に進んでいるような気がしてなりません。引っ越して以来、急に片付けたくなって夜中に物を仕分けることもたびたび…(笑)」開運 手放す ゲッターズ飯田


Getters Check
真面目なのに、ちょっとケチな性格を持って生まれた人。ケチ=物を捨てづらい性質なので、意識して手放す訓練をするのが良し。突発的に整理をしたくなるということは、運の勢いを感じているのかも? このまま自分のペースで続けられるといいですね!

ゲッターズ飯田 げったーず・いいだ

鋭く的確な言葉で開運を説く、芸能界最強の占い師。近著に、運気のバイオリズムの攻略法を記した『ゲッターズ飯田の裏運気の超え方』(朝日新聞出版)、タイプ別に1年の運勢を説明する『ゲッターズ飯田の五星三心(ごせいさんしん)占い 2018年版』各種(セブン&アイ出版)など。

 Illustration: makomo  Text&Edit: Yasuko Mamiya

GINZA2018年1月号掲載

#Share it!

#Share it!

FOLLOW US

GINZA公式アカウント

PICK UP

MAGAZINE

2023年4月号
2023年3月10日発売

GINZA2023年4月号

No.310 / 2023年3月10日発売 / 特別定価880円

This Issue:
流行と人気

2023年春のムードは
どんなもの?

...続きを読む

BUY NOW

今すぐネットで購入

MAGAZINE HOUSE amazon

1年間定期購読
(17% OFF)