ナチュラル&オーガニックコスメでのメイクはもちろん、インナービューティとウェルネスにも気を配るヘルシー美人のポーチとバッグの中身をのぞき見!

藤巻沙織さん/シンシア・ガーデンPR
@saori_fujimaki
青山にあるオーガニックアロマスパ、ショップ&カフェPR。フラワーエッセンスへの知識も深く、普段の生活に溶け込ませている。
藤巻沙織さんのバッグの中身

「年数を重ねて、購入した頃よりも革の色が気に入っているというA.P.C.のバッグの中身のほとんどがビューティ&ウェルネス関連です。かさばらないように、ほとんどが携帯用ですね。お米の素材と釜炒り緑茶の風味が美味しいスナックは、チャック付きのため持ち歩きも便利なので」
ヘルシーコンシャスな持ち物がずらり
オーロメア歯磨きセット
「アーユルヴェーダの思想に基づき20種以上のハーブとスパイスをブレンドした歯磨き粉。スッキリとしたミントの香りとともに引き締め力と爽快感の高さにも感動的です」
ブラウンシュガーファーストのオイルバーム
「ココナッツをベースにヴィーガン処方のマルチなバーム。顔周りの保湿はもちろん、髪のツヤ出しにも。また、抗菌作用もあるため、デリケートゾーンにもおすすめ」
THREE シマリング グロー デュオ
「1年ほどヘビロテしています。メイク直しで大活躍。夕方のお肌のくすみやヨレが、これを肌にのせるだけでパッと明るくなります。」
ジャナークのフラワーエッセンス
「オーストラリアに自生するお花が原料のフラワーエッセンスシリーズ。その時の状態や気持ちにフォーカスして、パワーをくれたり、ネガティヴな感情をリリースしてくれることも。疲れた時やリラックスしたいときにひと吹きすると心が軽く!」
メイクアップツール
「スキンケア発想のrms beautyのアンバーアップは、サイズ感が化粧直しのときにちょうどいいです。アンバーアップは小鼻まわりに、ブロンズカラーのラッキーはアイシャドウに。アイライナーにはアネリアナチュラルのブラウンを愛用。石鹸でオフできるのに、にじまない。」
セルヴォークのアイブロウ
「トーン違いのブラウンがおさめられているセルヴォーク。明るい色みが気に入っています。あえて髪色に合わせずに眉のカラーを楽しむのも好き」
ネロリラ ボタニカのアイクリーム
「メイクアップアーティストの早坂香須子さんが監修したネロリラ ボタニカ トリプル ブルーコンセントレイト。ネロリやカモミールといった自然由来のブルーを用いて、目元にハリと明るさが出るので、メイク直しのときにはまずこれを。目周りだけでなく形状記憶されるので、おでこやほうれい線ケアにも活用してます」
Photo:Hiromi Kurokawa Edit &Text:Mako Matstuoka