ナチュラル&オーガニックコスメでのメイクはもちろん、インナービューティとウェルネスにも気を配るヘルシー美人のポーチとバッグの中身をのぞき見!

永田純子さん/ライフスタイルブランド PR
ハードな日々だからこそ、心をゆるめるタイミングを大切にしている。ナチュラルなアイテムと香りでボディケアをする時間が癒し。
永田純子さんのバッグの中身

「長年愛用し、日々の手入れによって磨かれていくモノが好きで、バッグや靴は革製品を選ぶことが多いです。そういえば、PCと眼鏡のケースもレザーですね。今日のカバンはジャンニ・キアリーニ。色と軽さに惹かれました。仕事用のノートはイスラエル発のパピエ。シックな表紙に背筋がピンと伸びます。ポーチは地元の桐生織のものを愛用しています」
オンタイムを快適に過ごす小道具の宝庫
CBDシリーズ
「ホッとひといきの救世主、CBD(カンナビジオール)シリーズです。日本発のCBD RESCUE ROLL ON(左)は、ホホバオイルを主体にペパーミントもブレンド。タスクに追われている時に塗って心を落ち着かせます。リップクリームにもCBD含有を。デンマークのENDOCAは世界に先駆けて打ち出しています。目の周りや首筋などに塗ってもOKで、乾燥が気になる箇所にサッと使えて便利です。ココナッツとバニラの甘い香りにうっとり。」
パンピューリ ハンドクリーム
「タイ屈指のスパブランドであるパンピューリ。レモングラスやイランイランといった南国ならではの香りが豊富です。なかでもサイアミーズ ウォーター UPLハンド&ネイルクリームはつけた瞬間から、フワっとジャスミンの芳醇な香りが広がり癒されます。」
ヤードム
「PC作業時に活躍するのがこちら。ヤードムといってミントの香りを嗅ぐものになります。作業に没頭しちょっと疲れたな…、という時のリフレッシュにぴったりです」
ベアミネラル ベアプロ パウダーファンデーションMiMCミネラルルージュ
「ミネラル成分のものでメイク直しをしています。素肌感覚の軽いつけ心地に感動するベアミネラルのファンデーション。ずっと付けていたいという気持ちにさせてくれる。MiMCのルージュは、潤いとハリをキープしながらエイジングケアもできるのが嬉しいですね」
サプリメント
「健康をキープするために、内側からも整えています。肌のためにビタミンCとD、健やかな髪を育むビオチン、疲労対策のフィッシュオイルとオメガ3も常備。銘柄は特にこだわりなく、そのときに気になったものを選んでます」
マービスのトラベル・セット
「人前に出て話をすることが多いので、口内環境はもっとも気を遣っているかも。自宅では用途によって歯ブラシを使い分けたり、フロスやフッ素を使ったりと、毎日のケアをとても大切にしています。出先でもできるだけ清潔さを保ちたいので、マービスのホワイト・ミントとマウスウォッシュを携帯」
Photo:Hiromi Kurokawa Edit &Text:Mako Matstuoka