06 Mar 2023
イエローに願いを込めて。女性の権利と平等を祝うアニバーサリー!「3月8日はミモザの日」

3月8日は国連が定める国際女性デー。男性が女性に日頃の感謝を込めてミモザの花を贈り祝福するイタリアの文化習慣に由来し“Mimosa Day”とも呼ばれるこの日にちなんで、日本でも記念日に向けて多彩なイベントが開催される。
優雅で儚く見えつつも、実際は悪天候に強く柔軟な花。そんな特徴から「女性の象徴」として知られるようになったミモザ。イタリアでは3月上旬に満開を迎えることもあり、この時期に男性が女性への日頃の感謝を込めて贈る花として広まり、国際女性デーのシンボルにもなった。
2021年から始まった女性のエンパワーメントを促進するためのプロジェクト、Mimosa Dayの3回目のテーマは「YELLOW SUSTAINABILITY」。サステナビリティに積極的に取り組む女性を支援するために、レストランやアクティビティ、ナイトイベントなどシンボルカラーにまつわるトピックスが目白押しだ。
2023年3月4日(土)〜8日(水)まで、フレッシュチーズを気軽に楽しめるモッツアレラ・バーとして知られる「OBICÀ MOZZARELLA BAR」(六本木ヒルズ・高輪・品川・西新宿・横浜・梅田)や、「ミシュランガイド東京」掲載常連として大人気の名店「Bella Napoli」などでは特別メニューが登場。全国約60店舗の在日イタリア商工会議所認定A.Q.I.レストラン(※)では先着で女性のお客様にミモザの花とイタリアを代表するチョコレート「フェレロ ロシェ」のプレゼントもあり。
またプロセッコDOCをオーダーすると、イタリアハーブの種がもらえる特典も。苗を育てて、今年のテーマでもある持続可能な環境づくりへの貢献を。
※イタリア料理の伝統的なレシピを遵守し、イタリアの文化とホスピタリティーを評価されたレストランに対し、在日イタリア商工会議所から認定される称号。
フェレロ ロシェ参加予定店 https://italia-amore-mio.com/mimosa-day-yellow-gourmet/
プロセッコDOC参加予定店 https://italia-amore-mio.com/yellow-gourmet-prosecco-doc/
さらに記念日である3月8日(水)には、東京在住イタリア人女性も参加するウォーキングイベント「The Yellow Walk」を開催。イエローのアイテムを見つけて、駐日イタリア大使館から「マハラジャ六本木」までを約30分かけて練り歩く“黄色いパレード”も必見だ。
イエローの祭典は夜も続く。「The Yellow Walk」のゴール地点でもある「マハラジャ六本木」では、ナイトイベント「The Yellow Aperitivo」を予定。ウォーキング参加者は入場料が無料なので、ドリンクと共にポジティブな夜を過ごすのもおすすめ。
どこにいてもMimosa Dayに参加できるSNSキャンペーン「The Yellow SNS」も実施。3月8日(水)までの間、女性リーダーとして活躍する7名のアンバサダーによるTwitter、Instagramのメッセージもお見逃しなく。ストーリーにメッセージ動画をアップし@iccjtokyoにタグづけすることで発信にもチャレンジを。
見て、食べて、歩いて、共有して。まずはイベントを通して、ジェンダー平等を考えるアクションを起こしてみては?
【The Yellow Walk】
集合日時: 3月8日(水) 18:30
集合場所: 駐日イタリア大使館・正門前
住所: 東京都港区三田2丁目5-4
【The The Yellow Aperitivo】
開催日時: 3月8日(水)19:00〜21:00
場所: マハラジャ六本木
住所: 東京都港区六本木6-1-3 六門ビル 6F
入場料: Yellow walk 参加者/無料(事前登録制先着200様限定) 一般/1500円(在日イタリア商工会議所会員)/2500円(非会員)※1ドリンクつき