17 Mar 2023
「オーエフエス ドット トーキョー」と名前改め、パワーアップ!異色ショップが池尻大橋にお引越し

2023年3月17日(金)、ギャラリー併設ショップ「アワ フェイバリット ショップ」が、池尻大橋へと移転。「オーエフエス ドット トーキョー」と名前を新たにし、生活雑貨やアパレル・ジュエリーから食品まで扱うショップと、ギャラリーを展開する。オープニングエキシビションは、グラフィックデザイナー・服部一成の個展に決定!
クリエイティブユニットの「キギ」を中心としたクリエイターの有志がタッグを組んでスタートした、ギャラリー併設のショップ「アワフェイバリットショップ」が、白金の住宅地に店を構えたのは2015年。7年半の時を経て、名前を「オーエフエス ドット トーキョー」へと改め、2023年3月17日(金)、池尻大橋にて移転オープンすることに。
ショップでは、毎日を豊かにしてくれる日用品から、作家によるスペシャルな逸品まで、美しいもの・楽しいもの・愛おしいものを中心にセレクト。「キギ」がクリエイションを手がけるアパレルブランド「カクマ」やプロダクトブランド「ディーブロス」のアイテムのほか、コンテンポラリージュエリー作家・薗部悦子の作品などが並びます。また、ナチュラルワインを中心としたお酒や食料品など、食のセレクトも充実!
オープンにあたって注目したいのは、ギャラリーでのこけら落とし。グラフィックデザイナー・服部一成の個展が開催されます。

服部一成
はっとり・かずなり。1964年東京生まれ。おもな仕事に、雑誌『流行通信』のアートディレクション、「三菱一号館美術館」「弘前れんが倉庫美術館」のロゴタイプ、バンド「くるり」のアートワーク、写真集・画集や文芸書のブックデザインなど。@hattori_info
服部一成作品といえば、印刷の4原色を使った線の掛け合わせをベースにしたり、デジタルデータのパス(線)でドローイングを試みたりと、シンプルでありながら、なかなか思いつかないユニークな表現法から生まれているのが特徴的。「何を表現するか」よりも、「どうやって表現するか」に力点が置かれていて、表現方法自体が作品の主題となっているかのようなのです。どの作品も、フラットで直線的なモチーフを基にデザインされているのに、それらが偶然交わって形成されたイメージからは奥行きが感じられ、生き生きとして見えてくるから不思議。
会場には、本展のために制作された新作も。グラフィックから繰り出されるさまざまな表現法に、ぜひ、目を向けてみてください。
【オーエフエス ドット トーキョー】
住所: 東京都世田谷区池尻3-7-3
営業時間: 12:00〜20:00*展示最終日は閉店時間変更あり
定休日: 火・水
電話: 03-6677-0575
『服部一成 展』
会期: 2023年3月17日(金)〜4月23日(日)
営業時間: 12:00〜20:00(展示最終日〜18:00)
閉廊日: 火・水
Text: Ayako Tada