06 Jan 2017
日本全国カワイイものだらけです…おみやげジャパン! 中国地方編

ユーは知ってる? 日本の「カワイイ」の底力。昔からあるもの、今新しく作られているもの…。47都道府県それぞれの魅力を感じる、イマドキなおみやげを教えてあげる。さぁ全国行脚へ、ミヤゲモンGO!
鳥取
オイッ鬼太郎、妖怪がいっぱいじゃゾ
鳥取県といえば妖怪漫画の第一人者水木しげるの故郷。
ということで、鬼太郎、目玉おやじら『ゲゲゲの鬼太郎』の妖怪キャラが勢ぞろい!
原画ピンズコレクション 各¥380(ビーイング)
妖怪シール
各¥250(ビーイング)
島根
おいしい目玉焼きのための旅でした
山陰民窯の代表格、湯町窯。
かのバーナード・リーチの指導のもと生まれたエッグベーカーは時代を超えたロングセラー。中に卵を割り入れ、直火からそのまま食卓へ。
エッグベーカー ¥3,200(湯町窯)
岡山
メシ友には、愉快な動物たちを
染色家と倉敷意匠がコラボ。印判手(印刷による絵付け)の器。
手前から時計回り: クマの中皿 ¥1,700、親子?のクジラの豆皿 ¥1,100
長皿 ¥2,400、豆皿オオカミ ¥1,300、豆皿マンドリル ¥1,100(以上倉敷意匠アチブランチ)
広島
心落ち着くお茶、血湧き肉躍る球団グッズ
広島出身のayaさんが作るハーブティは、
保手濱拓(ほ て はま たく)さんのイラストがついた箱入り。
県内のセレクトショップcite’やREADAN DEATでも販売。
ハーブティ ¥1,100(アニティア)
マツダ スタジアム内のショップ「C garden」のグッズは驚きのラインナップ。
ふうせんぼうや ¥700、ストーリーボード〈キクマル〉 ¥18,000、鹿とカープ坊や ¥1,480、
カープパウダーブラシ ¥4,000、スラィリーパウダーブラシ ¥5,000*すべて税込み(以上広島東洋カープ)
山口
萩の土からできた宝物を食卓に
山口は萩に伝わる萩焼は、柔らかな風合いが特徴。お気に入りのうつわを足で探したい。
写真は金子司さんの作品。ユーモラスな雰囲気がたまらない!
左から: 湯呑み ¥5,000、キノコ盃 ¥4,000(共に彩陶庵)
Photo: Yoshio Kato, Akiko Mizuno (Shimane)
Illustration: Tomoko Fujii
Text&Edit: Chisa Nishinoiri
GINZA2016年12月号掲載