気分明るく快適に、楽しいおうち時間を過ごしたい。ならば、いつも使っている日用品にちょっとだけ奮発して、日々のルーティーンにささやかな悦びを呼び込んでしまおう。美容に文具、フードとより良いものを並べて毎日に彩りを。オンラインで買えるものだけを厳選してお届けします。
可愛い、面白い、仕事を盛り上げるユニーク文具6選
仕事が楽しく捗る魔法があるとしたら、プレイフルで使える文具を揃えること。雑貨コーディネーターのオモムロニ。さんに、会社のデスクでも、在宅ワークでも頼りになる7アイテムを聞きました。
カラフルなノート
キュートなノートは、パリ発のステーショナリーブランドで調達。「日本のブランドにはなかなかない色の組み合わせや遊び心がある文具。ノートもすごくカラフルなのに、グラフィカルで派手すぎない、デスクやカバンの中でアクセントになる」A5サイズノートブック「THINGY」¥1,400、クオバディス×パピエティグル A6サイズノートブック「CLOUDS」¥1,800(パピエ ティグル)
描き心地ユニークなペン
ユニークなルックスとペンタッチで文具好きの心を掴む。「まるでクレヨンのような描き心地なのに、実はグラフィックマーカー。なんとなく描いても、それなりに上手くて味のある絵が描けてしまう不思議なペン。絵はもちろん、四角芯なので蛍光色はマーカーとしても使えます」グラフィックマーカー パスタ 蛍光5色セット ¥1,250(コクヨ)
活版印刷の一筆箋
さりげないセンスの見せどころが一筆箋。レディにふさわしい洗練された物をストックしたい。「少しかしこまった相手への手紙にも、友人にも、どんなタイミングにも使える、オールマイティでセンスのいい一筆箋って実は意外とないんですよね。活版の温かみがありながら、きちんとしたクラシカルな雰囲気もあり、私もかなりヘビロテです」活版一筆箋 各¥420(タッチアンドフロー)
動物モチーフのクリップ
何気ない文具もワクワクと目に留まる物を選びたい。「挟んでもシルエットがしっかり浮かんで、ファンシーになりすぎずちょうどいいかわいさ。仕事の書類に少しだけ遊び心をプラスしてもいいし、ブックマークにしても。アニマルモチーフのほか、飛行機やフルーツなど、いろいろ揃えたくなってしまう」ディークリップス (左から)ペンギン柄A ¥500、ミニボックス シバ柄、ミニボックス 伸び猫柄 共に¥360(ミドリ)
整頓自在なファイルボックス
ツールを刷新すると、仕事がスムースに進む思わぬ効果があるかも。「資料やメモや名刺などの書類を、案件ごとに管理できるファイルボックス。あらゆる使い勝手を計算された機能的なファイルであり、シンプルなデザインはクライアントの前でも恥ずかしくない。ファイルが増えるごとに、なんだかデキる自分になっていく気が…(するだけ?)」ワーカーズボックス A4 10冊セット ¥3,635( ワーカーズボックス|ハイモジモジ )
海外便のようなテープ
ちょっと荷物を送るときや封をする際、ガムテープでは味気ない。「無機質な封筒や段ボールも、一気に “海外からのお届け物” 的な雰囲気に変えてしまうテープ。黄色のテープに黒の文字だけというシンプルなデザインなのに、さっと貼るだけで洒落てしまう。存在感のあるパッキングテープはいくつか持っておくと便利」パッキングテープ アテンション ¥380( プエブコ )
ユニークな封筒
鞄から取り出すとき、受け取ったとき、ユニークな封筒はカンバーセーションピースになる。「赤く“TOP SECRET”と書かれているだけで、途端に中の書類がドラマチックになってしまう、遊び心のある封筒」もちろんポスト投函も可能です。最高機密封筒 A4 5枚入 ¥500( ザリガニワークス|アシストオン )
オモムロニ。
雑貨や日用品、ギフトのセレクトやバイイングも手がける雑貨コーディネーター。おいしい&かわいい食のギフトに精通。著書に『DAILY GIFT BOOK 気持ちが伝わる贈りものアイデア』(文藝春秋)がある。
instagram: @omomuroni
Text: Aya Sasaki Design: Rina Tanaka(CINDERELLA PUBLISHING)