SEARCH GINZA ID

星とハーブでセルフケア 6月編 水星&ラベンダー

星とハーブでセルフケア 6月編 水星&ラベンダー

「As Above, So Below(下のものは上のもののごとく、上のものは下のもののごとし)」とは、医学の源・錬金術の基本が刻まれたエメラルド・タブレットにある名言。大宇宙(星)と小宇宙(植物や人間)は連動している!というわけで、中世には7つの星と関係するハーブによって病の治療が行われたとか*。本連載ではセラピストの田嶋友美が毎月ハーブをセレクトし、12星座別のはたらきと取り入れ方を紹介。ロマンチックに癒やされたい。


自律神経のバランスを整える、
水星&ラベンダー

星とハーブ ラベンダー

水星は、翼のついたサンダルを履いて魔法の杖を持ち、天界・地上界・冥界の間を風よりも速く走り抜けて情報を伝達する神、マーキュリー(ヘルメス)の星。コミュニケーションや情報、知性を司っています。

その水星とリンクするハーブは、ラベンダー(学名:Lavandula angustifolia)。ヨーロッパでは古くから、ラベンダーのドライハーブをサシェ(香り袋)にしてリネンの香りづけや虫除けに使っていました。ラベンダー精油はアロマテラピーで抜群の人気を誇っていて、自律神経のバランスを整えてリラックスさせたり、筋肉痛や月経痛などの痛みを鎮めたり、虫さされや軽いやけどの治りを早めたりするほか、フェイシャルケアにも適したオールラウンダーです。20世紀初めのドイツの神秘思想家で哲学者のシュタイナーは、ラベンダーは肉体(物質的身体)・エーテル体(霊的身体)・アストラル体(精神的身体)の3つを安定させて、心理学的な不調を癒す効果を示すと言いました。

ラベンダーのドライハーブでほのかな香りと乳白ピンク色が楽しめるカルピスは、これからの季節にあるとうれしいハーブドリンク。エモリエントクリームはホイップクリームのような軽いテクスチャーで、保湿用としてもクレンジング用としても使えて、香りのリラックス効果も期待できます。水星のハーブ、ラベンダーのケアで自律神経のバランスを整えてコミュニケーションを円滑にしていきましょう!

 

あなたはラベンダーでどうなる?

水星と連動するラベンダーが本来のあなたらしさを強調し、バランスを整えてくれるはず!

☆牡羊座☆

自分に正直になりましょう。チャンスをつかんで前進できそう。

☆牡牛座☆

感覚で情報をキャッチしましょう。豊かな人生になりそう。

☆双子座☆

人との会話を楽しみましょう。マルチな才能を発揮できそう。

☆蟹座☆

記憶力の良さを生かしましょう。大切な人との関係を育めそう。

☆獅子座☆

堂々と自己アピールしましょう。一目置かれる存在になれそう。

☆乙女座☆

習得の早さを生かしましょう。完成度の高い仕事をこなせそう。

☆天秤座☆

調和をとることを心がけましょう。さらにセンスが磨かれそう。

☆蠍座☆

探求心を持ち続けましょう。極める喜びを感じられそう。

☆射手座☆

旺盛な知識欲を満たしましょう。奥深い世界観を学べそう。

☆山羊座☆

独自のルールを作りましょう。自己管理能力が高められそう。

☆水瓶座☆

チームワークをとりましょう。まとめ役になって成果を上げられそう。

☆魚座☆

ムードを直感的に感じてみましょう。シックスセンスが発達するかも。

ハーブ 星 占い

これならできる!
ラベンダーのカルピスと
エモリエントクリーム

《ラベンダーカルピス

・ラベンダーのドライハーブ 10g
・カルピス 500ml

  1. カルピスを鍋に入れて、軽く煮立ったら火を止める。
  2. ラベンダーを入れてふたをしてそのまま冷ます。
  3. 30分経ったら、茶こしで濾して容器に入れる。

星とハーブ ラベンダー

水や炭酸水などで好みの濃さにして飲みます。冷蔵庫に保存して1ヶ月以内に飲みましょう。

おすすめのラベンダーのドライハーブは、10g単位の量り売りでドライハーブを購入できる豪徳寺のアロマ&ハーブショップ「カモミール」のもの。詳細、購入はこちら

 

《エモリエントクリーム

・スイートアーモンドオイル 10ml
・精製水 40ml
・植物性乳化ワックス 5g
・ラベンダー精油 10滴

  1. 耐熱性の容器を2つ用意する。
  2. 1つめにオイルとワックスを入れ、もう1つに精製水を入れる。
  3. 湯せんにかけて温める。
  4. ワックスが溶けたら、そちらの容器に精製水を入れる。
  5. クリーマー(またはホイッパー)でホイップ状になるまで混ぜる。
  6. 精油を入れて混ぜ、保存容器に入れる。

冷暗所に保管して1ヶ月以内に使い切りましょう。

おすすめのラベンダー精油は、フランスのオーガニック精油ブランド「フロリハナ」のもの。詳細、購入はこちら

*古代ギリシャ時代、森羅万象は火・地・風・水の4つの元素で作られているとされました。後にそれらはそれぞれ熱/乾・冷/乾・熱/湿・冷/湿という性質を持ち、人間の健康状態や人格などの性質を決める4つの体液(血液・粘液・黒胆汁・黄胆汁)と対応するとされました。4つの性質は天体の運行と連動していて、太陽・月・水星・金星・火星・木星・土星の(当時認識された)7つの星のうちのいずれかの支配を受けていると考えられたのです。

田嶋友美
アロマセラピスト。植物療法のアトリエ、ルモンド・ボタニークにて、アロマテラピーやハーブなどを使い、こころとからだを癒すためのワークショップやレッスンを行う。http://lemondebotanique.tumblr.com/

くらちなつき
イラストレーター。人物、植物、インテリアなどを描くファッションイラストレーターとして活躍中。http://koke713irasutopupe.wixsite.com/kurachinatsuki


Edit: Sayuri Kobayashi

#Share it!

#Share it!

FOLLOW US

GINZA公式アカウント

PICK UP

MAGAZINE

2023年4月号
2023年3月10日発売

GINZA2023年4月号

No.310 / 2023年3月10日発売 / 特別定価880円

This Issue:
流行と人気

2023年春のムードは
どんなもの?

...続きを読む

BUY NOW

今すぐネットで購入

MAGAZINE HOUSE amazon

1年間定期購読
(17% OFF)