2泊3日でプチトリップできるとしたら、どこに行きたいですか? お仕事で、プライベートで、海外や地方に行く機会が多いおしゃれさんたちに、2泊3日の個性豊かな旅カバンを広げていただきました。
サクラマヤミチキ/モデル
@mayamichi
強い存在感でモードからナチュラルまで着こなすモデル、サクラマヤミチキさんは以前訪れたイスラエル旅行の旅支度を紹介してくれました。この春、成田からの直航便も就航するイスラエル、移動日を除けば3日間の弾丸でも楽しめそう。フィルムカメラを持ち歩いて旅先の景色や友人を撮影することが多いサクラさんは、最小限のアイテム選びと小物使いが上手。「イスラエルの人はとても優しいし、古い街並みも美しい場所。フムスやファラフェルなどのイスラエル料理も美味しくて大好きになりました! 次に行きたい場所は、チリかチベットです」
ボンサック一つのトムボーイ旅支度
<BIRKENSTOK>のボンサック
「汚れても気にならないし、荷物もお土産も詰め込めるサイズなので、海外でもガシガシ使っています」
デニム+トップス2着
「旅のコーディネイトはトップス2枚とデニム1枚を着まわします。イスラエルは比較的温暖なので最小限に抑えます」
スカーフとサングラス
「日よけ&砂よけ用のスカーフとサングラス。この<Dior>のストライプ柄のスカーフは2年くらい愛用していて、結び方次第でバッグにもなるんです」
丸めて持っていけるワンピース
「1枚で着られるワンピースは、レストランやパーティに参加する時のために1枚持っていきます。くるくる丸められる素材が便利です」
スイムウェア
「急に川とか海に入りたくなることってあるじゃないですか。そういう時のために水着も持っていきます」
ミニサイズのショルダーバッグ
「現地での移動は、財布とケータイが入るだけのミニバッグ。貴重品をぎゅっとまとめます」
読めていなかった文庫本
「東京で読めていなかった文庫本を1冊選んで持っていき、旅先の飛行機や移動中などに読みます」
スピーカー&充電器
「防水スピーカーは、部屋とか、友だちと過ごす空間で役立ちます。充電器は薄さ重視で選びます」
日焼け止め&保湿グッズ
「キッズ用の日焼け止めと、オーストラリアで買った〈LUCAS’ PAPAW〉の万能クリーム。化粧水と乳液は小さめボトルに詰めて持っていきます」
フィルムカメラ
「旅先では写真をたくさん撮ります。フィルムは大体8本くらい持っていきます」
Photo:Hiromi Kurokawa Edit &Text:Satoko Muroga