2泊3日でプチトリップできるとしたら、どこに行きたいですか?お仕事で、プライベートで、海外や地方に行く機会が多いおしゃれさんたちに、2泊3日の個性豊かな旅カバンを広げていただきました。
尾身沙紀さん/フォトグラファー
@omisakii
ファッションから著名人のポートレート撮影まで幅広く手がけるフォトグラファーの尾身沙紀さんは、4年前に仕事で訪れたことをきっかけに韓国にハマってしまったそう。今では年に3回ほど韓国に訪れているという尾身さんの、旅慣れたスーツケースの中身とは?「ショッピング、ご飯、カフェ&ギャラリー巡り、現地のフォトグラファーやコーディネーターの方と会うことがメインです。泊まる場所はだいたい弘大(ホンデ)。雑貨や雑誌、コスメをたくさん買うので、スーツケースにはゆとりを持って荷物を詰めます」
旅のエキスパートらしい便利アイテム
〈RIMOWA〉のスーツケース
「3年ほど使っている〈RIMOWA〉の黒は、空港ですぐに発見できるよう、目印にキャラクターのネームタグを付けています」
パーカ+機内用ワンピース
「〈ラルフローレン〉の楽ちんワンピースで過ごすのが機内ファッションの定番。韓国で購入した〈thisisneverthat〉のパーカもお気に入り」
カシミヤニットのアイテム
「肌触りが良くてあたたかいので、ニットはカシミヤしか着ません。〈ユニクロ〉のカシミヤニット(2XLサイズ)と〈アダムエロペ〉のニットワンピースがこの冬活躍してます」
トートバッグと折り畳み傘
「現地での移動の必需品たち。(左)韓国で必ず訪れる『D MUSEUM』で購入したNICK KNIGHT展のトートバッグ。(右)突然の雨に備える〈mont-bell〉の折り畳み傘。驚くほど軽量です」
パスポートケースとメガネ
「こちらも必需品の続き。昨年自分へのご褒美に買った〈CELINE〉のパスポートケースと、〈OLIVER PEOPLES〉のUVカットメガネ。景色をそのままの色で楽しみたいので、サングラスではなくメガネ派です」
ヘッドフォンとデジカメ
「飛行機や移動中に音楽を聴くヘッドフォン。デジカメは、ここぞという時にだけ撮影します」
電気バリブラシと充電グッズ
「韓国ではマッコリとCass(ビール)をついつい飲んでしまうので、むくみ対策で電気バリブラシを携帯します。モバイルバッテリーはPCもスマホも同時に充電できる〈ANKER〉が最高」
消臭にも使えるルームスプレー
「以前韓国で買ったルームスプレーがお気に入りで旅にも持ち歩いてます。サムギョプサルを食べた後の消臭スプレーとしても使ってます」
旅に欠かせないお薬セット
「旅に欠かせないお薬セットをご紹介。(左から)鼻づまり用スプレー。マスク用アロマスプレー。便秘に効果抜群の『キトサン アフターダイエット』。体がポカポカになるスパイスティー『サマハン』。韓国で流行ってるシカペアクリーム。韓国で毎回大量買いするよもぎナプキン」
Photo:Hiromi Kurokawa Edit &Text:Satoko Muroga