2泊3日でプチトリップできるとしたら、どこに行きたいですか?お仕事で、プライベートで、海外や地方に行く機会が多いおしゃれさんたちに、2泊3日の個性豊かな旅カバンを広げていただきました。
伊勢春日さん/VOILLDディレクター
@haruhi_ise_voilld
中目黒のアートギャラリー「VOILLD」でディレクターを務める伊勢春日さんは、定期的に香港で開催されるアートフェアや現地のギャラリーへリサーチに出かけるそう。スマートなお仕事グッズに加え、ステッカーやTシャツのグラフィックで個性を主張。「香港は世界的なアートハブ都市なので、たくさんのギャラリーを巡ってアートのトレンドや気鋭アーティストの作品に出会うこともできます。ついでに飲茶や珍味で食い倒れます(笑)」
ステッカーやTシャツでお気に入りアートを連れて
自分らしくデコったスーツケース
「2泊3日の海外や国内は35Lのスーツケースで十分。加賀美健さんの“実家帰れ”ステッカーや『VOILLD』オリジナルのFLAGILEステッカーなどを貼って、かぶりがちなシルバーのスーツケースをデコレーション」
ロンTときれいめシャツ
「トップスは好きなアーティストのロンTと、きちっと感が出るシャツがあると便利です。(左)幡ヶ谷「commune」で購入したJason WrightのTシャツ。(右)〈TOGA〉のシャツ。こっちはきれいめ担当」
ギャラリーで購入したトートバッグ
「旅先ではお土産をまとめ買いしたりもするのでトートバッグで行動することがほとんど。好きな展示があるとついグッズで買ってしまうトートが活躍」
〈NIKE〉のスニーカー
「街中をたくさん歩き回るので足もとは軽いスニーカーと決めています。去年大活躍したのは丸ごと洗える〈NIKE〉の「VAPOR MAX」。スニーカーの中でも〈NIKE〉が一番好き!」
パーティや会食向けのワンピ
「ブラックのワンピとミニバッグは、旅先でちょっとしたレセプションパーティーに参加することになった時や、レストランでのディナー用。ゴールドのバッグは〈MM6 Maison Margiela〉のもの」
ノートPCとケース使いの封筒
「PCケースに使用しているのはイギリスの郵便局で見つけたBubble Mailers。プチプチも付いてて便利です。PCに貼っているステッカーは増えていくばかり」
キラキラの小分けポーチ
「小分けのポーチは気分がアガるメタリック。防水なのでホテルの洗面所に置いて使っても安心」
お仕事ツール
「名刺ケース、手帳、筆記用具は東京でも常に持ち歩くお仕事ツールです。ペンケースは〈P.A.M〉。柄ものが多めですね」
フィルムカメラと充電器
「フィルムカメラの〈CONTAX T2〉は旅行の思い出用に。リサーチの写真はだいたいスマホに保存しています。充電器は〈Anker〉」
ミニボトルのヘア&フェイスケア
「〈THREE〉のトラベルセット、〈ordinary〉の美容液、〈BURT’S BEES〉のクリーム、〈evian〉のフェイススプレーがトラベルコスメの定番。ミンティアとのどスプレーも欠かすことができません」
Photo:Hiromi Kurokawa Edit &Text:Satoko Muroga