2泊3日でプチトリップできるとしたら、どこに行きたいですか?お仕事で、プライベートで、海外や地方に行く機会が多いおしゃれさんたちに、2泊3日の個性豊かな旅カバンを広げていただきました。

Nao Koyabuさん/スタイリスト
@nao_now
スタイリストとして国内外の媒体で活躍する傍ら、中目黒のヴィンテージショップ「Curios」でオーナーを務めるNao Koyabuさんは、15年間のロンドン滞在を経て現在は東京で活動。今も買い付けのためにロンドンとパリは定期的に訪れるそう。「買い付けに行く場合、空のスーツケースを持って大抵ロンドンに2週間ほど滞在します。今日の荷物はロンドンからパリへ2泊3日で出かけるイメージ。美術館、カフェで友人とお茶、ヴィンテージショップや蚤の市を巡ったりします」
ヴィンテージ愛溢れる旅支度のお手本
〈GREGORY〉の大容量リュック
「服やシューズは基本すべてヴィンテージなんですけど、唯一、旅のリュックだけは容量と機能性重視なんです。〈GREGORY〉のリュックを愛用しています」
フェイクファーのコート
「50’sのフェイクファーコートです。ワンピースが多いので、コートは足もとまであるロング丈があたたかくて好きです」
レースドレスとレオタード
「レースドレスを2、3着持っていきます。こちらは30’sのオーガンジードレス。インナーは基本レオタード」
〈miumiu〉のストラップシューズ
「今シーズンの〈miumiu〉のストラップシューズがお気に入り。足用のカイロを貼って、冬でもデザイン重視でシューズを選びます」
あったかインナー
「肌に身につけるインナーはシルクやウールなどあたたかいものを選びます。羊のパジャマ入れもヴィンテージ」
傘代わりのレインボネット
「雨の日は傘をささずに、ヨーロッパのおばあちゃんが巻いているようなレインボネットをかぶります。これはロンドンのマーケットで購入したもので、何度も使えるので優秀です」
小腹を満たす日本のお菓子
「お菓子は断然日本のものが好き。ほしいもやアーモンドなど、カバンにたくさん詰めて旅行へ持っていきます」
バス&ケアグッズ
「(左から時計回りに)韓国で乗り継ぐ時に買ったマスク。ホテルのバスタブでゆっくりするためのきき湯。試供品でもらった化粧水。ユニセックスな香りが好きな〈LE LABO〉のシャワージェルとボディーローション。」
Photo:Hiromi Kurokawa Edit &Text: Satoko Muroga