
THIS ISSUE
GINZA2022年1月号 おしゃれな人が毎日使うもの
08 Dec 2021
2022年版
すぐに使いたくなる日用品!
こんにちは。2021年もあとわずかですね。さて今回も125人のセンスがある人たちに大アンケート&取材、彼らが毎日使っているモノを集めました。朝起きてから眠るまで、当たり前のようにそばにある、今年らしさがいっぱいつまった304点の選りすぐりを紹介します。
第二特集は14ページのあいみょんスペシャル!
壮大な自然の中で〈シャネル〉をまとったモードなあいみょんのファッションストーリー。さらに、なぜこんなにもあいみょんに魅了されるかを分析した読みものページ、インタビューも。
GINZA連載陣でもある満島ひかりさんがペネロープの声をつとめる2022年1月公開の『サンダーバード55/GOGO』。このペネロープがほんとうにおしゃれなんです。満島さんのコメントもお楽しみください。コスメページは、マスク生活で重要な眉とアイメイクについて。そして、Snow Manの岩本照さんが登場します。
編集長
芦谷富美子
No.295 2021年12月10日発売
予価860円(税込み)
今の時代を映し出す
ニュースタンダードな日用品
自宅で過ごす機会が多い日常に慣れてきた2021年。“環境への配慮”はトレンドからデフォルトに、身のまわりのものを選ぶ気分にも変化が現れているようです。リモートワークに投入したい優秀グッズ、ストレスフリーに続けるマスク生活や感染予防、標準装備となったエコバッグやマイボトルなど、10ページにわたり紹介。
おはようから、おやすみまで
1日はスタンダードとともに
いつもの目玉焼きが楽しみになるフライパン、服のシワが気持ちよくとれる強力スチーマー、すやすや眠れる極上枕…。朝から夜までサポートする、頼もしい相棒のような定番品をご紹介。
日用品ラビリンス
マルセイユにあるナポレオン三世時代からの老舗雑貨屋さん、マグカップ選手権、日用品を使って変なオブジェを作る人、木彫りのクマブームの次はカモ? ワンコインアイテムなど実用的な情報から、役に立たなくてもいいコラムまで、24のとっておきのニュースを集めました!
「新しさ」をアイメイクと眉に!
印象を変えるのに、もっとも効果的なパーツにフォーカス。「キラキラシャドウ×白マスカラ」「下瞼にじみシャドウ」「ダークボルドー眉」など、簡単なひと手間でいつもの顔にぐっと鮮度が加わるテクニックを、ヘア&メイクアップアーティストのヒラガフミコさんが伝授。