
THIS ISSUE
GINZA2022年7月号 ひみつの場所
09 Jun 2022
プライベートな時間を過ごす
自分だけのテリトリー
No.301 2022年6月10日発売
特別定価860円
磯村勇斗さんは恵比寿の「site」にて撮影。久しぶりに訪れた実験演劇の公演会場は、役者としての“原点”と語る。
くっきー!が10年通うのは池尻にある小料理店「酒・喰・楽 かがやま」。大好物はごぼうの唐揚げ。敬愛の気持ちから、オーナー夫妻を“パパさん”と“ママさん”と呼ぶ。
玉城ティナの“ひみつの場所”は青山の路地裏にあるバー「THE OLD WATER CLUB」。芳醇なワインを楽しみ、心のスイッチを切り替える。
オフィス以外の選択肢が増えたなか、特別な“付加価値”のあるスポットを厳選。「Paw-Working(Buddies)」では保護犬と一緒にワンワンワーク!
ネットで検索できる今、あえて勘と地元に詳しい人の情報を頼りに、山手線全30駅周辺をひたすら巡る。恵比寿駅では“一人サウナ”を発見!
みなさん、こんにちは!
初めて訪れたのに懐かしく感じる街、遠回りしてでも歩くと気持ちのいい道、いつも座るところを決めている公園のベンチ…とりたてて誰かに話したりしないけれど、みなさんもきっと好きな“場所”ってありますよね? 理屈じゃなくて、感覚的になんだかそこにいるとほっとする。今回はそんな“自分だけのテリトリー”について取材しました。
米津玄師さんの居心地のよい空間とは? 他にも磯村勇斗さん、miletさん、くっきー!さん、SHISHAMOの宮崎朝子さん、玉城ティナさん、石井杏奈さん、マドモアゼル・ユリアさんなどに取材。
また、“もうひとつの世界”であるメタバースについて、リモートワークの新スポット、海外クリエイターのベストプレイス、編集部が全力でリサーチした“ひみつ”の場所、山手線30駅で途中下車して見つけたスポットなど盛りだくさんです。
ファッションページでは生田斗真さん、中条あやみさん、ermhoiさんも登場。コスメページのテーマは夏ボディの救世主。2023年秋冬のパリとミラノのコレクションレポートも。
今号もどうぞよろしくお願いいたします。
編集長
芦谷富美子
GINZA情報網がキャッチ!
こっそり通いたいおすすめスポット
ほんとは内緒にしておきたいとっておきの場所を教えて! 国内ならエリアを問わず、ノンジャンルで聞き込み調査。その中から選りすぐりの個性派をピックアップしました。ショップ、サロン、宿泊施設など、どこも興味津々です。
新体験が待っている爽快ワークスペースナビ
ジュエリー、ワンちゃん、レトロ電車…仕事捗る魔法のスポット。オフィス以外の選択肢として、効率的に作業ができる場所が増えたなか、特別な“付加価値”のあるスポットを厳選!
今だからこそ、歩いて探しました!
GINZA山手線30駅調査隊
ネットで検索できる今、あえて勘と地元に詳しい人の情報を頼りに巡りました。少しマニアックだけど、新しい発見がある全90スポットの発表です!
肌見せファッションの準備OK?
夏ボディの救世主
トップもスカートもミニ丈が復権している今シーズン。まだ体が仕上がっていないあなたも、この頼れるバディがあればもう大丈夫!
注目ブランドの新作を予習
2022-23年秋冬 パリ・ミラノコレクション
フィジカルなショーの開催が増え、活気が戻ってきたモード界。趣向を凝らした演出で披露された新作から、各々のメッセージを読み取ろう。