10 QUESTIONS
to know about
HAYATO ISOMURA
16 April 2020
磯村勇斗を知るための10のこと。
サウナを愛し愛される俳優は、本場・フィンランドで何を感じたか
クールなまなざしでカメラを見つめていたかと思えば。撮影の終盤、磯村勇斗さんのいたずら心が、不意に弾けました。いないいないばあをするかのように、くるくると百面相をしてみせる姿は、まるで少年のよう。ときおりの照れ笑いも、たまらなくキュートです。『ひよっこ』、『今日から俺は!!』、『きのう何食べた?』など、数々のドラマでカメレオン俳優ぶりを発揮してきた磯村さん。今回はWOWOWの番組『サウナーーーズ ~磯村勇斗とサウナを愛する男たち~』で“素の姿”を見せています。サウナへの真剣な気持ちや磯村さん自身のこと、たっぷり伺いました。
- Q1.ドラマ『サ道』の出演をきっかけに、サウナにハマったという磯村さん。『サウナーーーズ』では、本場・フィンランドを訪れました。現地はいかがでしたか?
- 僕なんてまだサウナ歴が1年なのにいいのかな、と思ったりもしましたが……こればかりは巡り合わせなので、ありがたく行かせていただきました(笑)。寒かったけれど、まだ雪は降っていなくて、首都ヘルシンキでは街歩きもじっくり楽しめましたね。パステルカラーの街並みのあちこちにサウナがあって、かわいいネオンの看板を出しているんです。あれは、日本の銭湯でいうところの“のれん”みたいなものなのかも。光るネオンに近づいていくところから、もう楽しい気持ちになりました。
- Q2.なかでも印象に残ったサウナは?
- 番組の初回で紹介した、ヘルシンキにある海沿いのサウナは、とてもスタイリッシュでした。壁の一部がガラス張りで、サウナ室から港の風景が見えるんです。ああいうモダンなサウナは、日本でも人気が出そうだと思いました。フィンランドの人たちにとって、サウナは“生活の一部”。僕らみたいに「ととのう(※)ために、わざわざ足を運ぶ」っていうノリとは、ちょっと違うんですよね。僕もいずれは、フィンランド人みたいなサウナ感覚を手に入れたいです。まずは日本でももっと施設が増えて、家庭にもリーズナブルに設置できるようになったらいいなぁ。
(※「ととのう」…サウナと水風呂に、交互に入ることで得られるという、極上の感覚のこと)
- Q3. フィンランドではやついいちろうさん、国内では鈴木伸之(劇団EXILE)さんや稲葉友さんと一緒に、サウナを楽しまれたんですよね。サウナを通じて、共演者の方たちの意外な一面が見えたりしましたか?
- やついさんとは初めて一緒にサウナに入ったんです。やっぱり裸の付き合いだから、いままでより距離が近づいた気がしました。一緒に湯船につかって話すのと近い感覚だけど、同じタイミングでととのったりすると、静かに目をつぶっているだけでも通じ合えるというか……。まるで意識を共有しているような感覚になるんです。ただ、やついさんと行ったフィンランドでは、水風呂じゃなくて外気浴で身体を冷ますから、日本人には寒すぎてなかなかととのわないんですよ。だから、長野ロケで鈴木くんや稲葉くんとは通じ合えたけど、やついさんとは通じ合えていないかも(笑)。

- Q4.それにしても、サウナに入っている磯村さん、めちゃくちゃいい身体でしたよね?つい目を奪われてしまいました。
- ありがとうございます(笑)。あのころ、ちょうど役づくりで身体をしぼっていたんですよね。筋トレして、プロテイン飲んで、食事制限して……。もともと、必要があれば役に寄せて、身体をつくったりするので。体重を増減させることもありましたが、あそこまでムキムキにしたのは初めてでした。
- Q5.磯村さんは、作品によって印象がガラリと変わる「カメレオン俳優」だなと感じます。だからこそ素顔にも興味が湧くのですが、これまで演じた中で自分に近い役はありましたか?
- どれも近くないですね。『ひよっこ』のヒデが近いかと思ったこともあったけど、やっぱり違う……。でも無理に、役に自分をはめなくてもいいと思っています。僕の人生経験を活かして演じているとはいえ、芝居に自分色を出す必要はないと思うので。そうしていろんな役を演じ続けているなかでサウナに行くと、自分をリセットできるからいいんですよね。やわらかいゼロの自分にいったん戻ることで、また新しい役をつくりあげていく準備をするような感覚です。

- Q6. 俳優生活にもサウナが一役買っているんですね。では次はプライベートのお話を。ずばり理想のサウナデートについて教えてください。
- 東京・豊島園にある「庭の湯」にはたしか、男女が水着で一緒に入れるサウナがあるので、最初はそこに行くのがいいのでは。女性がどういうふうにサウナに入るのか、どんな顔で汗を流すのか……男の僕にとっては普段見られないので、純粋に気になります(笑)。「庭の湯」のあとは風に当たるために、車の窓を開けたままドライブしてから、ご飯屋さんに向かおうかな。サウナでととのったあとって五感が研ぎ澄まされるから、旬の野菜や魚を食べに行けたら完璧です。
- Q7.そんな完璧なサウナデート、どんな方と楽しみたいですか?好きなタイプを教えてください。
- 自分の趣味をちゃんと持っている人が好きです。映画をたくさん観るとか、絵を描くとか、カルチャー好きな人がいい。それぞれ自分の世界に没頭する時間を持ちながら、そのうえでお互いに刺激を与え合えたら、楽しそうだなって思います。僕自身も最近、自分の好きなことを増やしたくて、グラフィックデザインの勉強を始めました。前からファンクラブ向けのグッズを自分でデザインしていたんですが、もっと極めたくなって。デザインしたりイラストを描いたりしていると、現実を一瞬忘れられてリフレッシュになるんです。


- Q8.『ひよっこ』の料理シーンは吹替ナシで演じられたと伺いました。それほど得意な料理も、趣味のひとつですか?
- うーん……、料理は趣味と言えないような気がします。料理をするのは好きなんですが、絵を描いたりサウナに入ったりするのとは、かなり違っていて。たぶん、料理は「生きるためにすること」だからだと思います。お腹がすいたからつくらないといけない、つくらないと食べるものがない……言ってしまえば、必要に迫られてすることなんですよね。得意料理はカレー。チキンと玉ねぎだけの、シンプルなものが好きです。
- Q9.料理はすでに「生活の一部」。そしてこれからは本場フィンランドの流儀に則って、サウナもそんな存在にしていきたい、ということですね。
- そうですね。料理みたいに、自分にとって当たり前の存在にできたらいいなと思います。でも、すでにそうなりつつあるかも。最初のころみたいに「今日はどこのサウナに行こう」「今日はサウナ+水風呂を何セットやろう」って興奮することが減りました。フィンランドの「サウナは日常」という言葉を信じるなら、その域に向かっているとは思うけど、ちょっとさみしい気もします。これまでの遠足気分をもっと味わってもいたいし……今の自分にぴったりなサウナとの向き合い方を探っているところです。

- Q10.最後にGINZAらしく、好きなファッションについても教えてください。
- 最近はとにかくセットアップにハマってます!お店に行くとつい目がいって、絶対にほしくなっちゃう。かっちりスーツっぽいのも好きだし、Tシャツと短パンみたいなゆるい組み合わせもいいですよね。さっと着れるのでコーディネイトを一から考える必要がなく、抜け感があっておしゃれで、インナーや靴でも遊べて……、もう言うことありません。すでに4~5着は持っているけど、もっと集めたいです。
INFORMATION

『サウナーーーズ ~磯村勇斗とサウナを愛する男たち~』
出演:磯村勇斗 やついいちろう 鈴木伸之 稲葉友 ほか
2020年3月20日(金・祝)から毎週金曜WOWOWで放送中
HP:wowow.co.jp/detail/116851
Instagram:@saunners
Twitter:@saunners
PROFILE

磯村勇斗
Hayato Isomura
1992年生まれ。静岡県出身。2015年に『仮面ライダーゴースト』の仮面ライダー ネクロム/アラン役を演じて、注目を浴びる。2017年NHK連続テレビ小説『ひよっこ』では、ヒロインの相手役・前田秀俊を好演。以降『きのう何食べた?』、『今日から俺は!!』など、話題作への出演が続く。『今日から俺は!!』の相良猛役では、第14回「コンフィデンスアワード・ドラマ賞」新人賞を受賞する。公開待機作に映画『今日から俺は!!劇場版』など。
CREDIT
Photo: Takuya Nagamine
Movie: Norberto Ruben
Stylist: Ryosuke Saitoh
Hair&Makeup: Tomokatsu Satoh
Text: Sakura Sugawara
Edit: Milli Kawaguchi
CLOTHING
ブルゾン¥79,000、フリルシャツ¥39,000、パンツ¥39,000、
靴¥63,000、ループタイ¥27,000、ベルト¥19,000
(トーガ ビリリース /トーガ 原宿店 TEL:03-6419-8136)
アイブイエックスエルシーディーエムのブレスレット¥45,000
(IVXLCDM 六本木ヒルズ TEL:03-6455-5965)
ハリムのリング¥11,000
(スタジオ ファブワーク TEL:03-6438-9575)