SEARCH GINZA ID

古着のお店をナビゲート。いまオンラインが見逃せない!

古着のお店をナビゲート。いまオンラインが見逃せない!

ここ数年、じわじわと増え続けているウェブのみで展開するお店。インスタグラムを活用した、その世界観と独自のスタイリングに注目!


気分はフィジカルな蚤の市

SOLIS

青山で開催していたフリーマーケット「Raw Tokyo」が始まり。年代や国籍、性別にとらわれない自由なセレクトが魅力。なかでも、手仕事を感じる刺繡やレース編みのトップが人気。

 

ドラマティックにまといたい

BELLEDE

2022年の3月にオープン。異国情緒漂うムードものが多く、1枚でさまになる柄物のブラウスやワンピースが豊富にラインナップ。ときには、オリジナルでリメイクを施すことも。

 

彼女は甘いものがお好き

sally vintage

架空の人物サリーを想像してセレクトされたのは、心がキュンとするビーズやスパンコールなどのガーリーな服。イチオシは季節問わずに展開するデザイン性に富んだニット。

 

パリのエッセンスを薫らせて

JASMINE VINTAGE

オーナーの水谷優里さんがフランスに住んでいたため、ヨーロッパ古着がメイン。カラーアイテムに強く、上品で遊び心のあるセレクトが魅力。定期的に行うポップアップは大盛況。

 

ギークなアイテムはいかが?

noverlap

古着市場でも注目が高まる、企業モノのTシャツやキャップをメインに展開。普段からよく目にするなじみの会社のユニークなデザインは、見ているだけでも楽しい。

 

一癖あるボトムを探すならここ

HELICONIA

「パンツスタイルが好き」とオーナーの菊地舞さん。レザーやサテンなど、さまざまな素材やデザインのボトムが豊富。タキシードパンツに着想を得たオリジナルも見逃せない。

Text: Fumika Ogura

GINZA2022年12月号掲載

#Share it!

#Share it!

FOLLOW US

GINZA公式アカウント

関連記事

PICK UP

MAGAZINE

2023年4月号
2023年3月10日発売

GINZA2023年4月号

No.310 / 2023年3月10日発売 / 特別定価880円

This Issue:
流行と人気

2023年春のムードは
どんなもの?

...続きを読む

BUY NOW

今すぐネットで購入

MAGAZINE HOUSE amazon

1年間定期購読
(17% OFF)