06 Jun 2020
カマンベールとジャムの包み焼き 西村隆ノ介/くらちなつき「22時の冷蔵庫」vol.16

22時に開ける冷蔵庫は明日からの元気をくれる宝箱だ。ほんのちょっとしたご褒美が入っている。自分を励ますために、今日もまた扉を開ける。
たまに思いっきり贅沢に食材を使って料理をしたくなる時がある。
今週は頑張ったのだからいいじゃないかと、えいっと思い切って買い物カゴに食材を入れる。
いつもよりちょっと高いものを選ぶのが“贅沢”している感があって楽しくなってくる。楽しくなりすぎて、ついカゴに入れすぎてしまうこともあるが、それはもう仕方ないと諦める。
こうして買い集めた食材でつくる、定期的に無性に食べたくなってしまう簡単贅沢料理がある。
・カマンベールチーズ…丸ごとひとつ
・マーマレードジャム…上面に塗れるくらいの量
・黒胡椒…適量(ピンクペッパーでつくると見た目もかわいく!)
おつまみ感を出したい場合
・ベーコン…4〜5枚程度
カマンベールチーズを丸ごと使う、それだけでもテンションが上がる。
カマンベールの上面全体にマーマレードジャムを塗る。結構たっぷりめに塗っても美味しいので、好きなだけ塗る。
アルミホイルで全体を包んで、耐熱皿に乗せる。おつまみ系にしたい時は、アルミホイルの代わりにベーコンで全体を包んであげる。
だいたい200度のオーブンで5〜10分ほど焼く。
焼き上がってアルミホイルを開けると、ジュワッとカマンベールから湯気がのぼる。
うずうず食べたい衝動を抑えて最後の仕上げ。黒胡椒をひとつまみ。ピンクペッパーがあれば、最高に可愛らしい見た目に仕上がる。
切り込みを入れると、とろりと中から溢れ出す幸せ。
これを傍に置いて、ゆっくりと本を読む。あぁ、贅沢だなぁ。
今日はいい気分で眠れそうだ。
にしむー/西村隆ノ介 にしむら・りゅうのすけ
にしむー食堂主宰。eat designer として「食とデザインとアートの何か」を テーマに活動中。
ケータリング、スタイリング、ライター、イベント、 グラフィックデザインの他、各地でお店を不定期でやっています。
どんなことも人に喜んでもらうことを大切にしています。
twitter: @1108ryu
instagram: @1108_ryu
くらちなつき くらち・なつき
広告、ウェブ、雑誌、アパレルなどを中心に活動中のファッションイラストレーター。
主なお仕事にファッションブランド「KEISUKE YOSHIDA」とのコラボレーションなど。
instagram: @natsuki_kurachi