10 May 2020
となりの5分メシ vol.27 タコとクレソンのオイルサラダ

なにか作って食べたいけど、時間もないし、めんどくさい。そんな忙しい毎日を頑張るレディへ、永久保存版の楽ちんレシピをお届けします。
前回の一品…豆乳と長芋のやわらかポタージュ
〜本日の先生〜
「ハンドメイドアクセサリー・MONMANNEQUIN(モンマヌカン)代表。布に刺繍やアップリケを施したアクセサリーや雑貨を、神戸のアトリエにて製作しています。料理に合うお酒を考えながらキッチンに立つのが大好きです!」
〜本日の一品〜
『タコとクレソンのオイルサラダ』
元気と食欲を湧き立ててくれる香りといえば、そう、みんな大好きごま油!今回は少しイレギュラーに、鍋で熱したごま油を仕上げに使います。フレッシュな海産物と野菜を美味しく味付けしてくれるだけでなく、満腹感も与えてくれること間違いなし。色々と応用の効きそうなオイルの使い方です!
〜材料とつくりかた〜
・ゆでダコの足…2本
・クレソン…1束
・ミョウガ…1個
・ごま油…大さじ1~2
・ポン酢…適量
完成!
「ポイントはごま油を熱々に熱すること!クレソンの苦味とごま油の香りがとても相性よくクセになります。料理をする気力のない日や、友人がご飯を食べに来たときに、パッと出せるのでよく作るサラダです♩」
クレソンのほかパクチーやセロリ、三つ葉などを入れても美味しいんだとか。苦味が美味しさに繋がるなんて奥が深い!
友香先生、ありがとうございました。
次回レシピを教えてくれるのは、釆野佳子さんです!お楽しみに。