11 Jan 2021
となりの5分メシ vol.44 いぶりがっこの燻製ポテトサラダ

なにか作って食べたいけど、時間もないし、めんどくさい。そんな忙しい毎日を頑張るレディへ、永久保存版の楽ちんレシピをお届けします。
前回の一品…クリームチーズのサーモンパテ
〜本日の先生〜
こまつしおりさん
〜本日の一品〜
『いぶりがっこの燻製ポテトサラダ』
ご当地グルメに詳しい先生が今回教えてくれるのは、秋田の名産品・いぶりがっこ(燻製した大根の漬物)を使ったポテトサラダ。あまり馴染みのない食材をいつもの作り方に加えるだけで、ポテサラ・ワールドが拡がりそう!
〜材料とつくりかた〜
・じゃがいも…中くらいのもの1つ
・いぶりがっこ…5枚ほど
・クリームチーズ…ポーションタイプ1〜2つ
・牛乳…おこのみで
・お酢(すし酢でも可)…おこのみで
・ブラックペッパー…おこのみで
完成!
「ブラックペッパーをおこのみで振りかけると、ピリリとした大人な風味に仕上がります。いぶりがっこの歯ごたえもスモーキーでしっかりしているので、満腹感のあるポテトサラダが食べたい方はぜひ試してみてください!」
いぶりがっこはクリームチーズとの相性も抜群なんだとか。ワインやビールのお供にも良さそうですね。
しおり先生、ありがとうございました!
次回レシピを教えてくれるのは、やぶうち まきさんです!お楽しみに。