12 Mar 2021
となりの5分メシ vol.48 イスラエルのシャクシュカ

なにか作って食べたいけど、時間もないし、めんどくさい。そんな忙しい毎日を頑張るレディへ、永久保存版の楽ちんレシピをお届けします。
前回の一品…生春菊のガーリックサラダ
〜本日の一品〜
『イスラエルのシャクシュカ』
世界最古の都市・エルサレムを首都に持つイスラエル。朝の定番であるシャクシュカは、イスラエルだけでなく北アフリカや中東の各国でも昔から愛されてきた朝ご飯なんだとか。海外旅行に行けない今、食事を通して世界を感じるのも乙なものです。
〜材料とつくりかた〜
2人分
・卵…2個
・トマトホール缶…1つ
・玉ねぎ…1個
・パプリカ赤・黄…各1/2個
・ニンニクのみじん切り…小さじ1
・オリーブオイル…大さじ1
・塩…小さじ1/2
・砂糖…小さじ1/4
・スパイス(クミン、唐辛子、胡椒など)…おこのみで
・ハーブ(パセリ、イタリアンパセリ、コリアンダー、バジルなど)…おこのみで
完成!
「前日にソースまで仕込んでおけば、朝に温めてから卵を割り入れるだけで完成です。トマトソースにあう野菜ならなんでもOKでアレンジも無限大。ベーコン、ひき肉、チーズを入れてボリームアップすれば、大満足の食卓になりますよ。」
バゲットに崩されるトロトロの半熟卵・・・。お家で作ってお家でいただく、本格エスニック料理のご紹介でした。
志穂先生、ありがとうございました。
次回レシピを教えてくれるのは、福嶋さおりさんです!お楽しみに。