03 Oct 2021
となりの5分メシ vol.66 ミョウガと白胡麻のぶっかけそうめん

なにか作って食べたいけど、時間もないし、めんどくさい。そんな忙しい毎日を頑張るレディへ、永久保存版の楽ちんレシピをお届けします。
前回の一品…クミン入り肉団子のヨーグルトサラダ添え
〜本日の先生〜
岩河亜美さん
〈鶫 tsugumi 銀小物製作所〉アクセサリーデザイナー。得意料理は味噌汁。「料理を作るのが億劫な時も、一種類でもいいので包丁で食材を切って、感触と匂いを感じ、気分をリフレッシュするように心がけています」
〜本日の一品〜
『ミョウガと白胡麻のぶっかけそうめん』
ようやく秋の訪れかと思いきや、まだまだノースリーブもいけそうな日差しが続く今日この頃。ふと棚を見れば、この夏にパフォーマンスしきれなかったそうめんたち…。そんな今の最適解、さっぱり美味しい一杯をご紹介します!
〜材料とつくりかた〜
・そうめん…1.5束〜2束
・ミョウガ…7〜8個くらい
・白すりごま…大さじ4
・だし汁…120cc
・ごま油…大さじ1/2
・きびとう(または白糖)…大さじ1
・醤油…大さじ3
・みりん…大さじ4
完成!
「ミョウガは少し苦味&辛味があるので、ほんのり甘めのつゆに仕上げました。市販のつゆも良いですが、
「脇役の薬味ではなく、メインでたっぷりといただくミョウガの美味しさ。
季節の変わり目で疲れた体にもおすすめの、やさしい一杯です。
亜美先生、ありがとうございました!
次回レシピを教えてくれるのは、内田有香さんです!お楽しみに。