だんだんと強さを増してきた日差し────、気分も高まる季節の到来!
モード界で活躍する人気メイキャッパーのUDAさんに教わるのはさまざまな表情を引き立てる、注目カラーのリップメイク。
旬のオレンジリップを映えさせる目元メイクの秘訣は…?

新緑の季節に映えるホットオレンジ。
ハット ¥33,000(クライド | スティーブン アラン トーキョー)/コート ¥120,000(リミ フゥ)/中に着たキャミワンピース ¥24,000(イウエン マトフ | ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)
鮮やかでみずみずしい新芽や若葉が目に飛び込んでくるシーズン。太陽が照らし出すグリーンの景色とのコントラストが美しい、ポップなオレンジのリップを思い切ってオン。「肌なじみのいいオレンジではなく、あえて顔から少し浮くくらいの鮮やかな発色のものを選ぶと程よいモード感が出せます。たとえばこんなふうに異素材を組み合わせたインパクトのある強いファッションにも映える。また、元の唇の色が濃い人はなかなか思い通りにオレンジの口紅が発色しなかったりもするので、ファンデーションを軽くなじませてからつけると理想の色に。そしてアイメイクとのバランスも大事なポイント。ポップなリップとは真逆の少し毒っ気のある目元で、メイクアップに奥行きを出しています」(UDA さん)。
快活なオレンジを引き立てるひとさじの毒こそ、UDAさんメイクに欠かせない媚薬。下瞼にじわりと潜ませたカシスピンクのアイシャドウに、60年代のヌーベル・ヴァーグを思わせるようなツンとした黒のアイラインを目尻にキュッと。そう、なりたいのはフランス映画に出てくる気ままで小粋なジャンヌ・モローやアンナ・カリーナみたいな女性。
UDAさん提案のメイクで使ったアイテムをまじえた旬リップのバリエーションをご紹介。
左から 上瞼のキワ、目尻側1/2に使用。ヴィセ リシェ メルティシャープ ジェルライナー BK001 ¥1,000*編集部調べ(コーセー)☆モデル使用色/右下のカシスピンクを下瞼に。
ルナソル コントラスティングカラーアイズ EX02 ¥5,000*5月10日限定発売(カネボウ化粧品)☆モデル使用色/濃密に発色するホットオレンジ。
リップスティック コンフォート ブライトリッチ 04 ¥3,500*4月19日発売(RMK Division)☆モデル使用色/ほんのり濡れたような唇をもたらすフレッシュなビタミンオレンジ。
ラッシュペルシードリップスティック X02 ¥3,900*5月1日限定発売(THREE)/とろけるようにのび、ちゅるんとした質感と透明感ある 発色が特徴。
SHISEIDO カラージェルリップバーム 112 ¥3,500*5月1日発売(資生堂インターナショナル)/インクのように軽やかなテクスチャーでのび、見たままの鮮やかマットな仕上がりが持続。アンクル・アンテルディ 05 ¥3,800(パルファム ジバンシイ〔LVMH フレグランスブランズ〕)
Photo: Mitsuo Okamoto (model), Satoshi Yamaguchi (products) Styling: Arisa Tabata Hair: HORI (BE NATURAL) 177 Make-up: UDA (mekashi project) Model: Junli Zhao Text & Edit: Chie Yasui