毎日のいろんなシーンを香りと過ごす。それこそが何より贅沢なリトリート。心と身体に響きインテリアとしても最適な選りすぐりを、1日のシーン別でセンスのいい人が教えてくれました。#深呼吸したくなるルームフレグランス
夜は心を落ち着かせてクールダウン。深呼吸したくなるルームフレグランス vol.4

RELAX
心落ち着かせてクールダウン
1 イソップのアロマオイル
Recommender: Jo Motoyo温かみと活力を感じるアーシーとシトラスのブレンド。「食後は香りを焚いてお茶を飲みながら過ごしていて、最近はこれを。スモーキーさの上に少し爽やかな柑橘が漂い、何度もリピート買い。忙しくてお茶の時間がない時もアロマを嗅ぐだけで満たされた気分に」。ベアトリス オイルバーナーブレンド 25ml ¥3,800(イソップ | イソップ・ジャパン)
2 ウカのエッセンシャルミスト
Recommender: 本間裕子
フランキンセンスやプチグレン、マンダリンオレンジなど精油をブレンド。気持ちをリセットしたい時や深い眠りのために。「ボディと顔、髪に使用できるミスト状のオーガニックローション。香りに包み込まれていく感じで、眠りの質も良くなる気がします」。uka エッセンシャルミスト ドリーム 100ml ¥3,600(ウカ | ウカトーキョーヘッドオフィス)
3 シゲタのエッセンシャルオイル
Recommender: KIE KIYOHARA
身体の芯からのリラックスを促進し、神経系を穏やかにするラベンダーやマジョラム、レモングラスなど配合の100%ピュアなリラックスブレンドオイル。睡眠トラブルや時差ボケにも。「夜のゆったりした時間にベッド周りに1滴垂らして癒やされています」。エッセンシャルオイル スウィート ドリーム 15ml ¥5,000(シゲタ | シゲタ ジャパン)
4 アスティエ・ド・ヴィラットのインセンス
Recommender: サリュコワ・マリア
世界各都市の名を冠したインセンス。インド北部デリーからイメージしたお香はエキゾチックな雰囲気。「いろいろなハーブやスパイス、バニラやユーカリが混ざった表情豊かな香りは1日の終わりに。お香の煙を眺めるのもヒーリングになります」。インセンス DELHI 125本入り ¥6,200(アスティエ・ド・ヴィラット | エイチ・ピー・デコ)
BED
安眠へと誘うマイリチュアル
1 高田製油所の椿油
Recommender: Takako Noelやぶ椿の実から抽出する純度100%の天然椿油。酸化しにくいオレイン酸が成分の約86%を占める。ヘアケアからお肌の乾燥、日焼け後のお手入れまで。「寝る場所には強い匂いをつけたくないので、ベッドに入る直前に身体に使う椿油だけ。寝具に移ってほのかに香ります」。椿油 丸瓶 40ml ¥950(大島純粋三原椿油 | 高田製油所)
2 フロリハナのユーカリの精油
Recommender: 白石陽子
ユーカリラデアタの葉を水蒸気蒸留して得られた天然・無添加のエッセンシャルオイル。「友人から教えてもらったのですが、アレルギーがひどい時にマグカップに入れたお湯に数滴たらしてベッドサイドに置いています。ユーカリのスッとした香りが辛い症状を和らげてくれます」。ユーカリラデアタ オーガニック 5g ¥900(フロリハナ)
3 キトワのルーム&ファブリックスプレー
Recommender: KIE KIYOHARA
屋久島産クスノキオイルを配合、清涼感のあるクスノキに、爽やかなベルガモットやオレンジ、ムスキーなトーンが清澄な印象を際立たせる。ルームスプレーとして使ったり、枕やシーツなどのリネンにも。「木の香りがすごく心地よいので、寝つきが良くなり、ぐっすり眠れます」。リフレッシャーミスト クスノキ 100ml ¥8,000(キトワ)
4 オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーのフレグランスセット
Recommender: 伊藤順子
エッセンスをストーンに数滴。「フレッシュで目覚めに良さそうですが、私にとっては眠りを助けてくれる香り。用途にとらわれず自由に選んでいます」。アラバストル ピエール*ストーン ¥1,500、同 ポースラン*陶器 ¥3,600、パルファン・コンサントレ アレクサンドリー 5ml ¥2,900(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー | ビュリージャパン)
【愛用品を教えてくれたみなさん】
Jo Motoyo/映像ディレクター
日本人離れした画作りや脚本制作で、海外でも高く評価されている。
本間裕子/編集者
オーガニックビューティに精通。食への愛も深くパートナーの手料理はプロ級!
KIE KIYOHARA/メイクアップアーティスト
NYで活動後にYUKA WASHIZU氏に師事。エッジィなモードメイクが人気。
サリュコワ・マリア/〈JOHNBULL〉プレス
自身がディレクションする「MOY STORE」が2020年9月に表参道にオープンした。
Takako Noel/ヴィジュアルアーティスト
写真、ペイント、インスタレーションなど枠にとらわれない自由な表現で魅了。
白石陽子/〈babaco〉デザイナー
着心地のよい上質ニットウェア&ソックスは業界人からも熱い支持を集める。
伊藤順子/パーソナルスタイリスト
確かな審美眼は弊誌の本特集でも。「香りはボトルデザインから読み取る派」