時間がないときも肌トラブルがひどい日も…ヘルシースキンを演出するちょっとしたコツを、メイクアップアーティストの岩田美香さん、下永田亮樹さんの2名に直撃!ベストアンサーがここに。#ベースメイクのお悩みをズバッと解決
ベースメイクのお悩みをズバッと解決 vol.4|リモート会議直前、10秒で顔を整えられる?etc.

Q.リモート会議直前、10秒で顔を整えられる?
A.マッサージもミネラルコスメも有効
「肘をつき、手の平の付け根で頰骨を持ち上げるように5秒静止。さらに指でこめかみを押すとリフトアップして血色感も」(岩田)。「マットなミネラルファンデーションを顔全体に筆でひと塗りして」(下永田)
ブルーライトもカットできるタイプなら防御まで。
左から ソフトフォーカス効果で難を隠す。ミネラルUVベール SPF45/PA+++ ¥3,500*限定発売(エトヴォス)/ナチュラグラッセ UVパウダーコンパクト SPF50+/PA++++ ¥4,000*限定発売(ネイチャーズウェイ)
Q.午後になると顔のテカりが気になる
A.まずは下地でコントロールして
「皮脂バランスを整えられる下地クリームを。おでこ・鼻の頭・小鼻など、気になるパーツから指で塗り広げるようにして。部分的に油浮きが目立つ場合は、パウダーで抑えるのが正解」(下永田)
左から 皮脂固形化成分を採用。90%が美容液だから、みずみずしいのにベタつかない理想のコンディションに。エスプリーク エッセンス グロウ プライマー SPF20/PA++ 30g ¥2,600(コーセー)/高吸着パウダーが脂も汗もしっかりキャッチ!ファンデーションのもちを持続させる働きも望める。ステイフィックスベース SPF42/PA+++ 30g ¥3,500*限定発売(アユーラ)
Q.時短できれいに仕上げるコツは?
A.“ハンドパワー”で一気塗りを
「BBクリームをアラが気になる部分に多めに点置きし(量が少ないと伸びが悪くなる)、両手の平で顔の中心から外側へばっと塗り広げるのが早い。細部の調整は卵形のスポンジで」(岩田)
左から 「これがあるとフォーミュラのフィット感が格段にアップ。目の下や小鼻まわりをスピーディに整えられます」(岩田)。&beブラックスポンジ ¥700(Clue)/シリコン製にも注目を。水分を吸収しないので少量でも顔全体にムラなくなじませやすい。シリコンパフ オーバル ¥400(PLAZA)
🗣️
岩田美香
モッズ・ヘア所属。ファッションとのバランスを重視しつつ、ジェンダーや年齢に縛られない自由なメイキャップを提案。マッサージのメソッドやインナーケアにも精通している。
Instagram→ @mikaiwa
🗣️
下永田亮樹
大胆な遊びを取り入れたアーティなメイクから素肌っぽさを活かしたエフォートレスなルックまで生み出す人気者!ベース作りのモットーは“1に保湿、2にブラシ使い”。
Instagram→ @shimo_nagata
Photo: Yoshio Kato Text&Edit: Chihiro Horie