あふれんばかりのコスメ愛を持て余す ビューティ・プロ3人がお届けする「読むラジオ」。 「本当によかった」最新コスメを話のネタに、GINZAの誌面を文字ジャック!
リフトアップマスクに肌痩せをくいとめるクリーム?! 怒涛のスキンケア祭り。ギンザレディのコスメラジオ Vol.10

クロ(以下K) 読者の皆さま、こんばんは。今月も「誌面ラジオ」の時間です。鍋に入れるのはしらたきより断然マロニー派。ビューティ担当・クロです。
AYANA(以下A) 鍋に関しては超コンサバ。柚子胡椒があれば幸せいっぱいのビューティライター・AYANAです。
ヒラガ(以下H) むしろ春菊のために鍋をする、ヘアメイク・ヒラガです。えー、絶賛ツッコミ待ちだと思うけど、クロのつけてるマスク、何?
K よくぞツッコんでくれました!コレはココナッツのシートを乾燥させてつくった、世にも珍しい100%天然素材のシートマスクなんです。液にこだわったものは数あれど、マスク自体の素材に目をつけるとは、うーん、新しい。
ファミュ ドリームグロウマスク〈REVITALIZE・RADIANCE〉30ml×6枚入 ¥4,200*コスメキッチン・メイクアップキッチン限定発売(アリエルトレーディング 0120-201-790)
A もちろん防腐剤不使用だし、ココナッツ由来だけにナタデココさながらの感触でお肌がプルップルになるのよね。長く置いても乾かないどころかぐんぐん潤いチャージされるようで、私はいつも20分間はつけてるわ。
H しかもこのマスク、キュ〜ッと収縮して肌を物理的にリフトアップする効果もあるんスね。朝のメイク前に使ったら絶対小顔に見えるヤーツ!しかし装着時のクロのビジュアル、モードすぎて誰にも理解できない人みたい。
K ハイモード感上等ですよ!何しろGINZAのエディターですから!って、次のコスメデコルテのクリーム、5万円もするんですか??(白目)
AQクリーム アブソリュート X 45g ¥50,000*1/16発売(コスメデコルテ 0120-763-325)
A そのマスクつけたまま白目とか怖すぎるからやめて。肌痩せの原因となる分裂停止細胞の出現を食い止めるアプローチなのね。
H 難しい理屈は抜きにしても、使った翌朝の効果実感、半端じゃない……。クリーム特有の肌をふくふく耕すような感触も手伝って、まさに雪○だいふく級のもっちり感が。
K た、たしかに、濃密な潤いがそのまま肌のハリになるかのよう。美容液なしでこの雪○だいふく感が叶うなら、5万円も高くはないかも……。って、また食べ物の話になってるYO!さあさあ怒濤のスキンケア祭り、お次はエンビロン!
エンビロン アヴァンス DFP312セラム 30ml ¥13,000(エンビロン・コールセンター〔プロティア・ジャパン〕 0120-085-048)
A コレ大好きですマジで。多種多様なペプチドの中から3種類を選び抜いて配合しているのですが、そのバランスが神業レベル。パーンとした弾力が出るのに変な刺激が全然なくて。
H デリケートな目元にも気持ちよく使えて、まなざしがクリアになる感ありますよね。ちりめんジワや細かな凹凸にも瞬時に浸透してなめらかに整えてくれるのは、優秀な美容液の証。
K メイク前に使うとノリが俄然よくなるのには驚きました。ペプチドって組み合わせの相性が大切なんですねぇ。人間関係と一緒……。
A そうそう。会社やチーム、夫婦もね……って、次!次いくよ!!!!
K ヒイッ。イザベルマラン×ロレアル パリの〝モードなモテリップ〟で、新たな出会いを引き寄せましょ!
左から:イザベル マラン コレクション リップグロス ¥2,000、同 マットリップスティック 06/01 各¥2,200*すべて限定販売中(ロレアル パリ 0570-783053)
H イザベルっておしゃれに可愛げを叶えてくれる貴重なブランドだな〜、と。ルージュもそれに然りで、ふわっと色づくパウダリーマットな質感が絶妙。
A このプラムレッドも一見強そうだけど、つけるとどこか女らしさを感じさせるもんね。とんがりすぎてない、肩の力の抜けた洒落感がいい。
K グロスは表情にちょうどいい抜けを醸してくれて、最近出たスポーツラインの服と合わせても可愛い。マットリップの進化が加速する一方で、この春はシアーなリップもチラホラ復活してますよね?
A THREEからはマットとツヤ、2種類の新作が出るようだし、二極化してるわね。唇のスタイルがますます多様化していくようでワクワクしちゃう。
左から:デアリングリィデミュアリップスティック 02 ¥3,900、デアリングリィディスティンクトリップスティック 05 ¥3,900*共に1/1発売(THREE 0120-898-003)
H この厚みを感じさせないシームレスなマット感、ものすごく今っぽい。ツヤの方も決してグロッシーではないミニマムなツヤめきが新鮮で、表情がモダンにアップデートされる。
A ツヤと深みのあるニュアンスカラーを両立したルージュって、ありそうでなかったしね。それにしても、こちらのリップたち、名前が難解すぎやしませんか!?
K デアリングリィデミュア(ツヤ)とデアリングリィディスティンクト(マット)ですよ!噛まずに言えた!
H 植物オイルを9種類も配合していてめっぽうしなやかだから、早口言葉の後もルージュがまったく縦ジワに入り込んでない。スゴイよ。
K なぜか自分が褒められた気分……えへへ。
A ま、いろんなルージュ塗りまくったし、一度落とします?シュウ ウエムラからメイクオフ・ピーリング・モイスチャライジングを兼ね備えた、3in1のリップリムーバーが。
リセット ティントリップ リムーバー 30ml ¥3,200*1/1発売(シュウ ウエムラ 03-6911-8560)
H ポイントリムーバーでカサつきをケアできてさらに保湿まで!?何回もリップを塗り替える日とか、超便利じゃないスか!
K メイクオフしてスクラブかけてパックして……ってステップがコレ一本でできちゃいますもんね。コットンに含ませて拭き取るだけで洗い流さなくていいのも、ズボラにはうれしい。
A くるくるすればルージュとあっという間になじんで、まあよく落ちること。寝落ち寸前にメイクオフして、朝起きたら唇に色が残ってた……なんてこともなくなりそうね。
K 唇がまっさらになったら瞼に色をのせたい欲がムクムクと。
H ブランド誕生20周年を記念して、俺らのルナソルさんから10色ブラウンのアイパレットが出るよ!目元以外にハイライトやローライト、眉にだって使えてまさにミレニアル世代のニューベーシック的な逸品。ひとつ持っておけばナチュラルメイクの質が上がりそう。
上から:ルナソル ザ ベージュ アイズ 01/02 各¥10,000*1/11発売(カネボウ化粧品 0120-518-520)
A 大人のためのワンランク上のブラウンを実現したのは、やっぱり俺らのルナソルさんでしたね。いい意味でのコンサバ感がありながら、媚びない凛とした美しさを日本女性に教えてくれたパイオニアのブランド。心から20周年おめでとう!!!!!
K ルナソルのアイパレットを手にしてメイクを始めたあの日のように、このパレットでまた新たな自分を開拓したいものですね(いいこと言ったぞ)。
H そこでさらに手に入れたいのが、RMKの限定マルチパレットですよ。いつものメイクに+1して〝味変〟できるアクセントカラーぞろいで、顔バリエが無限に広がるから……!
ア カラーゲームアイズ&チークパレット ¥6,800*1/11限定発売(RMK Division 0120-988-271)
A ポップで遊び心にあふれているけれど、絶妙な透け感があって気負いなくつけこなせる。RMKのお家芸と呼べるカラーの集大成ね。
K ピンクとオレンジは頬にも使えて、ホワイトをレイヤードすれば色みの調整も自由自在。この鮮やかなパレットで、自分というキャンバスにいくつもの女性像を描きたいものですね(またいいこと言ったぞ)。と、クロがドヤ顔になったところで今月はそろそろおしまいのようです。皆様、また来月!
Photo: Satoshi Yamaguchi Illustration: Kenro Shinchi Text: Yukiko Ogawa