音楽を作りながら一軒家で暮らす、ポップグループ「Hi, how are you?」の原田晃行さん。8畳程度の倉庫部屋2カ所には、大量のレコードやCD、VHSなど音楽系アイテム以外にも、奇妙で珍しいコレクションがズラリ。その数、なんと推定20種。どうしてそんなにいろんなものをたくさん集めるの?その“癖”の正体を本人&専門家に尋ねました。
🎨CULTURE
究極の蒐集家!? Hi, how are you? 原田晃行さん
どうしてそんなに集めるの?

「幼稚園の年中からモノ集めが好きという自覚がありました。きっかけは曾祖母に勧められた、切手と押し花。ある意味25年かけて集めてきたとも言えます。でも、大人になった今、どうしてここまで蒐集品が幅広くなっているのか……自分ではよくわかりません」
心理の専門家、青山慎太郎さんよると
「人は寂しいと集中したくなる傾向がありますが、原田さんの場合、その先の蒐集で喜びを感じた。そしてモノに囲まれる中で得た感情や閃きが自身の世界観を形成し、さらに別の何かを集めるエネルギーが湧き上がったのでしょう。つまり集めたものから影響を受け、また新たな蒐集に向かう、“循環”が起こっているのです」
🗣️

原田晃行
ポップグループ「Hi, how are you?」(通称ハイハワ)のギターとヴォーカル担当。4月5日に7thアルバム『Hi, how are you?』をROSE RECORDSよりリリースした。
Instagram: @ha__ra__da
🗣️
青山慎太郎
公認心理師。(青山こころセラピー事務所)
Text:GINZA