Made in Japanのものづくりを続ける〈アーツ&_サイエンス〉。ジェンダーレス、ボーダーレス、ワークウェア、エスニックを基本理念にソニア パークがディレクションする服はモードやトレンドとは 少し違うところにある。けれど数多の“服好き”に愛されている。 自らの服づくり、おしゃれのポリシー…日頃から考えていることを徹底語り下ろし!
「”洋服”じゃなくて”服”」ソニア パークと考える。服を着ること、服を買うこと – #04

日本における着物の文化って、実はすたれずに綿々と生きていると感じます。今日は着物の気分だからと着ている人がいても、違和感はないじゃないですか? 民族的な服装が現代にも普通に通用するのってすごい。
着物や、各国の民族衣装はアーツ&サイエンスの服づくりではお手本であり、ソースとなっています。和服もですが、たとえば定番的に出しているスーパーギャザーブラウスはヨーロッパの男性が昔着ていたアンダーウェアがデザインのソースだったり……。
ジェンダーやボーダーに縛られずにものづくりをしたいと思っています。韓国で生まれ、ハワイで育ち、日本で30年近く暮らして、年に数十日間は海外へ出向く私にとっては、自然な発想なんです。そんな考えもあって私は〝洋服〟ということばは使わず〝服〟と言っています。〝洋〟が意味するのは西洋……。でも、ウェストとかイーストとかの区別に意味はなく、〝服〟を着るってもっとシンプルな営みだし楽しみなんじゃないかと。とにかく、ただ服を着るというのがすべて、でいいんじゃないかと。
奄美大島の泥染めの深みを軽快な服に
左より: 天然インド藍と奄美大島の泥染めを融合、深い藍色を出した。工房も職人も数えるほどとなった貴重な手仕事で誕生。
Indian military jacket ¥79,000*2017年4月頃発売予定
泥染めシルク糸を使用した生地に大島伝統のメンズ柄をユニセックスに表現。
Men’s gather shirt ¥83,000*来年3月頃発売予定
こちらは泥染めの綿糸を使用。
Stand collar long shirt ¥64,000*来年3月頃発売予定
(以上A&S | アンドショップ青山)
🗣️

Sonya Park
〈アーツ&サイエンス〉クリエイティブディレクター。2003年に自身が好きなものをそろえた〈アーツ&サイエンス〉を立ち上げる。日本 をはじめ世界中から選び抜いた作家や職人たちによる日常使いのクラフトを並べた「HIN アーツ&サイエンス 二条通京都」を10/22にオープンしたばかり。この店に隣接してジェンダーレス・ボーダーレスをコンセプトにした「&SHOP京都」も同時に オープン。現在、京都に3店舗、東京に7店舗を運営している。
www.arts-science.com
* Information *
William Welstead 10th Anniversary!
イギリス・コッツウォルズを拠点に独創的なジュエリーを展開するウィリアム・ウェルステッド。A&Sでの10年に渡る展開を記念して、ウィリアム ショップを期間限定でオープン。10点のスペシャルダイアモンドリングの他、様々な貴石を用いたジュエリーが一堂に!
http://arts-science.com/news/william-welstead-10th-anniversary/
AT THE CORNER by ARTS&SCIENCE
東京都港区南青山6-1-6 パレス青山109
03-6418-7960
—–
Noble Dogs by Domenica More Gordon
ス コットランドのアーティスト、ドメニカ・モア・ゴードンの企画展を先月オープンしたばかりのHIN / Arts & Science, Nijodori Kyotoにて開催中。1800年代後半のイギリスをテーマとしたフェルトワークのほか、オリジナルショートフィルムも。
http://arts-science.com/news/noble-dogs-by-domenica-more-gordon/
HIN / Arts & Science, Nijodori Kyoto
京都府京都市中京区木屋町通二条東入東生洲町482番地3角
075-253-6792
—–
Yaser Shaw/ Handmade stoles from Kashmir
今 年で3回目となる<Yaser Shaw>のトランクショーを、12月9日(金)から11日(日)の3日間、A&S青山と&SHOP京都にて開催。インド・カシミール地 方の伝統技術を守り、手紡ぎ、手織り、手刺繍のオールハンドメイドによって作られるYaser Shawのパシュミナストール。A&Sのテイストを取り入れた特別なラインアップを含む、約200枚のコレクションが一堂に会します。
http://arts-science.com/news/yaser-shaw/
A&S Aoyama
東京都港区南青山6丁目6番20号パシフィック青山 〒107-0062
03-3498-1091
&SHOP Kyoto
京都府京都市中京区木屋町通二条東入東生洲町482番地3
075-253-6792
—–
Photo: Satoshi Yamaguchi
Text: Chikako Hara
Cooperation: Yuriko E