裏方を卒業し、
人生の主役として歩みだす!
全体のこと
自分が活躍してもいいのかも……と思えてくる時期です。あなたは幼いころから出しゃばりな人が嫌いだったと思います。出しゃばりな人は調和を乱すし、自分より目立つ人に対して喧嘩を売ったりします。そこにまた出しゃばりな人が出てきてバトルになったり。そんな様子を見て、あなたはすっかり「控えめ」になってしまいました。確かに、学校では「控えめ」であることが有効ですし、そうしていても勉強さえしていれば問題がなかったかもしれません。実家の中でもある程度そうです。でも、大人になってしまうと、ただ波風を立てないようにしていてもあまり意味をなさないといいますか、その場は穏便でしょうが、あなたの人生はどうなるんでしょう!?せっかく生まれてきた意味は?このまま「控えめ」のまま年を取っていくのはもったいないです。人からどう思われようと、人生を楽しむ方向にシフトしていきましょう。「そうは言ってもやっぱり出しゃばりたくない」という水瓶座さん……残念ながらどうしても「控えめ」をやめなければならなくなる状況が起こってきます。こんなところで控えていられない!ということになりますので、自分の人生を楽しむ覚悟を決めてください!
恋のこと
これまで「私は基本裏方でいい」と決めてしまっていたので、恋愛するにしても相手をサポートする気満々でサポートのしがいがある人を好きになっていたのでは?2018年下半期、逆にあなたをサポートしてくれる人とすんなり恋愛が始まってしまいそう。これまでと違うパターンに罪悪感を持つ水瓶座さんもいるかも。相手が自分に何かしてくれるということは、相手に迷惑がかかっている、と思っていませんか?でも、考えてみてください。あなたが好きな人に何かするとき、あなたは別に迷惑には思ってませんよね?むしろ生活にハリが出ます。それに、常にサポートする側、される側、という役割が固定されていなくても良いのです。持ちつ持たれつで、ひとりでいるよりもっとパワフルになれたら最高です。パートナーがいる人も、これまで相手があなたにやってあげようとしていることを断っていたかもしれません。ぜひ、相手の好意を受け取るようにしましょう!そして、あなたのサポートがあって当たり前!と感謝しないような相手だったら……別れてもいいかもしれません。
仕事、その他のこと
自分が裏方で誰かをサポートする、という世界から抜けてしまうと、もちろん働き方も変わってきます。いまの職場にいたとしても捧げすぎなくなりますし、負担を背負いすぎなくなるでしょう。むしろ、自分が頑張りすぎないほうがメンバーを自立させるのかもしれないし、足りない人数を上の人が補充してくれるかもしれません。そして、もっとあなたの心のあり方が変わると、自分で仕事を始めたくなるかも!今の世の中にこんな仕事があったらいいな、ここにこんな場所があったら、みんなが元気になるシステムがあったら、など、思いついたら動いてみましょう!いきなり独立しなくても、あなたの発想に近いことを実際にやっている人のところで働いてみるのも良いです。マイナスをゼロに近づけていく人助けだけにこだわらず、可能性を引き出す手伝いをすることも考えてみて!