13 Aug 2019
どこに何があるか一目瞭然!スタイリスト・永岡美夏さんの全部が見えるウォークインクロゼット

洋服や小物たちがスタンバイOKで出番をそっと待つクローゼット
永岡美夏
スタイリスト
和室を改造したウォークインクローゼット。壁はグレイッシュなブルーに塗り、畳の上にフローリングマットを敷いている。スカートやドレスはラックにつるして。ラフィアのかごにはストール、ソックス、まとめてアイロンがけをする服を分けて入れている。
「去年の春、大掃除をしたときに、ものが見えていないと探すのに時間がかかり、使わないし忘れてしまうことに気づいたんです」という永岡さん。試行錯誤の末にチェストをやめ、カットソーやニットは色別でワイヤーラックに収納することに。シャツやドレスは色に分けてそろいのハンガーにかけ、靴は取捨選択して整理。全部見える形でワンアクションで取り出せるから、以前は無難に黒や、いつも同じ服を合わせがちだったところ、色や柄のコーディネートでのバリエーションが増えた。
「毎春、服をラックから全部外して大掃除。1枚ずつかけ直しながら好きなものだけを残してきました。なので結果的にクローゼットは〝今〟の自分を表す場所です」
Profile

永岡 美夏 ながおか・みか
文化服装学院スタイリスト科卒業後、小暮美奈子氏に師事し独立。広告や雑誌、タレントのスタイリングも手がける。愛犬はベベくん。
Photo: Reiko Touyama Text: Akane Watanuki
関連記事はこちら
▷屋根裏のウォークインクローゼットに詰まってる。マルコモンド・角末有沙さんの衣装部屋
▷マドモアゼル・ユリアさん。ドレスさえもインテリアに変える異次元クローゼット
▷誰にも見せない場所だから。BIOTOPバイヤー・曽根英理菜さんのオリジナルクローゼット
▷Harikaeデザイナー・橋本千子さん、あえてオフィスに構えた第二のワードローブ
▷プロップスタイリスト・ケイコ・ハドソンさん、記憶とリンクする服と道具たち
▷chisakiデザイナー・苣木紀子さんの〝見せる収納〟 コーナーに好きなものを集めて