ginzamag恒例企画「#冬ギフト100」の季節がやってきました。1年の感謝を込めて、お世話になったあの人に贈りたいとっておきのアイテムを今年も100個厳選。お菓子にドリンク、冬小物、コスメ、わんにゃん、Under ¥1,500、開運アイテム…など、テーマ別にお届け! 今回はNo.47からNo.54のアイテムをご紹介。
Under 1500円のユニーク雑貨8選
ちょっとした気持ちを託せるミニプレゼントは、1500円以下の雑貨が大活躍。愛らしさに、クスッとした笑いも閉じ込めた使える雑貨8点を、冬ギフト企画でお馴染みのオモムロニ。さんに厳選してもらいました。
47.〈まちかど画廊〉のポーチとグラス
「ツヤや焼き色まで再現、そしておなじみのキャッチコピー「3割うまい」のタグ。鞄の中から取り出せば突っ込まれること必至のインパクト。ランちゃんのグラスでビールと餃子、最強の組み合わせが完成します」ぎょうざの満洲 餃子ポーチ ¥1,400 ビールグラス ¥1,500(まちかど画廊)
48. 〈かようびデザイン〉のメモ
「デスクの片隅に置いておくだけで、渋~い喫茶店でリモートワークをしている気分になれるメモ。昭和レトロな雰囲気が好きなあの子に労いとおかしみを込めて。枚数もたっぷり入ってます」紙ナプキンメモ ¥1,320(かようびデザイン)
49. 〈クラスカ ドー〉のグラス
「小ぶりなサイズでスタッキングもできて、ひとつあると全種類欲しくなってしまう。家族や友達が集まるテーブルで、私はいちご、僕はバナナと、テーブルに並ぶ姿を想像すると何だかかわいい」フルーツコップ 各 ¥1,100(クラスカ ドー|クラスカ オンラインショップ)
50. 〈ニッコリエ〉の箸置き
「「辛」の文字にお箸を一膳置くだけで「幸」になってしまうハッピーな箸置き。陶芸作家さんがひとつずつ手作りしているもので、これは贈りものに喜ばれます(経験済み)!」幸せになる箸置き ¥1,210 (ニッコリエ | minne byGMOペパボ)
51. 〈アマブロ〉の携帯ストロー
「金属や紙製など、繰り返し使えるマイストローが話題になった2022年らしいギフト。こちらは2色のコンビネーションが素敵な耐熱ガラス製。携帯しやすいケースにブラシもセットされ、持ち歩く習慣がつきそう」ツートーングラスストロー¥1,320 (amabro)
52. 〈ハイタイド〉のピンポンセット
「テーブルの上でできる卓球セット。パッケージごとかわいいのでそのままラフにプレゼントしても。お手頃価格で、ラケットもネットもボールもミニサイズだけれど意外とちゃんと遊べます」ミニピンポンセット ¥990(ハイタイド)
53. 〈ビルカーべ〉のソックス
「平成の時代にはたくさんあった、キッチュでかわいいものが揃う中華系雑貨屋さん。大人になった今も心躍ってしまいます。このソックスは、遠目にはチェック柄に見えてよーく見ると麻雀牌。意外とデイリー使いもできる」麻雀牌ソックス 各 ¥700(ビルカーべ)
54. 〈ギザプロダクツ〉のホーン
「ボディを握ると「パフー!」と音が響く自転車用アクセ。大人のスタイリッシュな自転車にこういうお茶目なものがついていると、遊び心があってオシャレ。他にもいろんな動物や恐竜などがあって、種類も豊富」プカプカホーン 各 ¥990 (ギザプロダクツ|トーキョーバイク)
オモムロニ。
雑貨や日用品、ギフトのセレクトやバイイングも手がける雑貨コーディネーター。かわいらしく、ユニークな雑貨のセレクトにファンがますます拡大中。著書に『DAILY GIFT BOOK 気持ちが伝わる贈りものアイデア』(文藝春秋)がある。Instagram: @omomuroni
Photo: Keiko Nakajima Text: Aya Sasaki Edit: GINZA