午後5時、オレンジ色の日差しが肌をさす。「街へ出よう!」ってけしかけるみたいに。早速私は、お気に入りのミニドレスに着替えて応戦する。コーディネートの主役はもちろん!きらきらに仕上げた小麦肌。
サマードレスに映えるボディ。保湿ケアでウォーミングアップ

クローゼットの奥からいかにも真夏らしいドレスを引っ張り出す。背中が大きくあいていて、脚も心なしか綺麗に見えるヴィンテージのやつ。肩甲骨の横に居座ってたニキビは完治したから、懸案事項はほぼない。実はデコルテや背中って、顔と同じくらい皮脂が出やすくて、ニキビができやすいパーツだって聞いた。だから洗顔するのと同じくらいのテンションで、しっかり洗っておくべきなんだとも。そうしてもなおベタつきが気になるときは、汗拭きシートでちょこちょことお手入れしていたら、いつの間にかニキビ問題は解消されていたというわけ。
シャワーを浴びてこざっぱりとした肌には、保湿ケアをするのが鉄則。湿度を感じさせるようなふんわり柔らかな肌を目指したいときはミルクかクリーム、シャープな艶めきを演出したいときはオイルやバームがいい。鎖骨あたりだったら、中心から外側へとくるくる円を描くように塗り込むようにしてる。ついでに脇の下に人さし指と中指、薬指をあててコリッとするところを中心にマッサージする。こうするとリンパの流れが良くなって、首まわりも腕もすっきりするって、エステティックのプロが教えてくれたから。それから、夏でも乾燥しやすい脚や腕をたっぷりの潤いで満たしておくことも忘れない。これってきっと、楽しい夜への助走だよねって、心の中でひとり鼻歌を歌いながら。
【ITEM】1.濃厚なタヒチアンバニラの香りと肌の上にほのかに残るシルクを 思わせる艶めきが、ナイトアウトへの期待感を高めてくれる。 するするなじむさっぱりミルク。モン ゲラン ボディローション 200ml ¥7,500(ゲラン 0120-140-677)
2.透け感のあるパーリーなクリーム。全身に使えば デコルテや膝下にさり気ないハイライト効果ももたらせる。 M・A・C ストロボ ボディ ローション オパライト 102g ¥4,500 (メイクアップ アート コスメティックス 03-5251-3541)
3.ジャスミンなどの白い花々が甘美に香る人気フレグランスの進化形。 透明感を感じさせる楚楚とした肌へ。 シャネル ガブリエル シャネル ボディ ローション 200ml ¥7,200*8/31発売(シャネル カスタマーケア 0120-525-519)
4.スウェーデンの自然派ブランド発。ココナッツ油をふんだんに使った コクのあるテクスチャーで体中をトリートメント。 L:A BRUKET ボディローション グレープフルーツリーフ 250ml ¥4,500(L:A BRUKET青山 03-6434-7775)
5.ボディを自然に輝かせたいときにうってつけのミストオイル。 野趣あふれるラベンダーのアロマが都会の空気にそっと花を添える。 ヨンカ アロマフュージョン ユール エキリブレ 100ml ¥6,600 (ヴィセラ・ジャパン 03-6433-5571)
6.英国王室御用達ブランドの新作でオーセンティックを 気どるのはいかが? 柑橘がほろ苦く香るサラサラ系。 モルトンブラウン オレンジ&ベルガモット ボディオイル 100ml ¥7,000 (モルトンブラウン ジャパン 03-3660-7996)
7.バオバブオイルや蜜蝋がドライスキンもしっかり保湿。 マタニティラインだけに、敏感肌でもトライしやすい処方。 艶の膜を纏ったような均一感ある仕上がりに。 ママンモイスチャーバーム 80ml ¥3,800 (シゲタ ジャパン 0120-945-995)
サマーボディ作りを教えてくれた人
山本未奈子さん美容家。英国ITEC認定国際ビューティースペシャリスト。スキンケア・インナーケアブランド〈シンプリス〉や、数々の国際アワードを受賞している「スパ ダマイ」をプロデュース。