YouTubeで公開しているメイク動画が人気のるーさんが、新作コスメを使ったトレンドメイクを紹介。基本テクニックから、きれいに仕上がるコツまで動画で優しく解説します。今回は春にぴったりのカラーメイク。ふんだんに春色を使いながらも、落ち着いた印象に仕上がります。
GINZA×るーさん EVERYDAY MAKE-UP Vol.5 グリーンの目元で爽やかに。春色をふんだんに使ったカラーメイク

「春を先取りして、メイクにもピンクやオレンジなど明るい色を使いたくなる今の季節。それだけだとかわいらしい雰囲気になりすぎたり、ぼやっとした印象になってしまうことも。そんなときにはミントグリーンを取り入れるのがおすすめ! 春らしく、かつ凛としたカラーメイクができますよ」
トーンの違うグリーンを重ね、
涼しげな目元に
「まずは、発色をよくするため〈カネボウ〉のアイシャドウのホワイトをまぶた全体にのせます。次に左上のミントグリーンを二重幅から少しはみ出るくらいに、左下の淡いオレンジを下まぶた全体に置きます。さらに締め色として〈アクア・アクア〉のアイシャドウのオリーブグリーンを上まつ毛のキワに。〈シュウ ウエムラ〉のペンシルで目尻にだけラインを引き、その下をなぞるように〈アクア・アクア〉のリキッドアイライナーをON。黒のラインが入ることで、よりグリーンを引き立ちます」
オレンジ×ピンクがほどよい血色感をプラス
「〈カネボウ〉のチークのオレンジを頰からこめかみにかけて斜めに入れたら、同じように淡いピンクをハイライトとして重ねます。重ねることで、パール感と立体感がプラスされます」

「軽い質感なのでフレッシュな印象に。程よい血色感がかわいい」リクイド ニュアンスルージュ 01 My sunshine ¥3,500〈カネボウ〉*2月8日発売
「柔らかい色合いのカラーパレットが素敵! 優しくシックな目元に」セレクションカラーズアイシャドウ 07 Botanic Orange ¥5,500〈カネボウ〉*2月8日発売
「相性のいい2色でこれだけでも簡単にアイメイクができちゃう」オーガニックデュオシャドー 03 シアーオリーブ 本人私物〈アクア・アクア〉
「発色がよく、ポイント使いしやすいペンシル」ドローイング ペンシル P ライトグリーン 52 本人私物〈シュウ ウエムラ〉
「筆が細いのですごく描きやすい、重宝するアイテム」オーガニックリキッドアイライナー ブラック 本人私物〈アクア・アクア〉
「カールをしっかりキープしたいときにオススメ」カールキープ マスカラベース 本人私物〈ヒロインメイク〉
「カール力もあるし、繊細な仕上がりでお気に入りのマスカラ」マツイクガールズラッシュ【おてんばカール】 本人私物〈インテグレート〉
「血色感とツヤ、両方叶うのが嬉しい!」ヴァリアンブラッセ(チークス)05 ¥2,500〈カネボウ〉*2月8日発売
🗣️
るーさん
2014年よりYouTubeにメイク動画をアップしはじめ、現在ではチャンネル登録数1万7千以上の人気YouTuber。最近は、秋からはじめたロングスケートボードに夢中!
YouTube Instagram @yesruican0720
Film editing: Ru-san, Corg Udo Photo: Kaori Ouchi Text: Sonoko Tokairin Edit: Karin Ohira, Aguri Kawashima