オリンピックを目前に東京各所は盛り上がりを見せている。本企画はあらゆるゲストが「東京」の街やスポットに想いを馳せながら、今感じたままに選曲するプレイリスト連載。先日、シングル「中央線」をリリースした第3回目のゲスト・butajiさんには、かつてお住まいだった「国立」をテーマにアコースティックなものを中心に選曲していただきました。
butajiが選曲する「東京」をテーマにしたプレイリスト|MUSIC AROUND THE TOKYO vol.3

「国立に住んでいた頃、駅舎はまだ三角屋根の木造でした。現在は解体されてしまったのですが、そこから放射状に伸びる道路沿いには喫茶店や文具店など老舗の名店がいくつかあって、洋菓子屋さんとか良く通っていましたよ。そのお店が面している大学通りは桜の名所で、春になると一斉に咲き乱れます。桜吹雪を初めて体験したのって、そこだったかも。本当に圧巻です。桜の保全活動とかも住民が率先して行っていて、道路も整備されていて、色んな人が楽しめると思います。国立駅側にはお店が集中していて人通りも賑やかなのですが、僕は国立駅から離れた谷保天満宮側に住んでいて、ちょっと歩くと畑とかあって。すごく自然が豊かな土地で、落ち着く感じがありますね。2020年には三角屋根の駅舎も再整備されるようで、そういった一連の運動を見ていると、住民の方々の国立への愛情がとても深いのだなと思います。今回は、大学通りの雰囲気を思い出してアコースティックなものを中心にプレイリストをまとめてみました。散歩しながら聴いてみてください。」
Playlist1 Trowing a Spoon / Epitaph
2 Joji / SLOW DANCING IN THE DARK
3 Maxwell / W/As My Girl
4 Amy Winehouse / Addicted
5 Kevin Johansen & Mariano Massollo quinteto / Since I Don’t Have You
6 Swiss Jazz Orchestra & Guillermo Klein / Hymn
7 The Firefly Clan / Cedar
8 元ちとせ / あなたがここにいてほしい
9 何夏 / 碼頭姑娘(鞏莉芳)
10 Peter Gabriel / Heroes(Wildebeest Mix)
11 高橋明日香 / Welcome Back
12 Portishead / Deep Water
13 Nicolas Jaar / Colomb
14 Josin / From There
15 Archie Shepp & Mal Waldron / I Only Have Eyes for You
16 槇原敬之 / Your Song
17 butaji / 中央線