2022年4月10日(日)より、イラストレーター・オカダミカ/miccaの個展『ちてん』が開催。京都の「SOQSO」「kumagusuku」「NISHITOMIYA」「水上製作所」といったギャラリーやカフェで行われる。
🎨CULTURE
イラストレーター・オカダミカが京都の4会場で個展『ちてん』を開催

シャープな線と淡い色彩で描かれた個性豊かな女性たち。時にはアンニュイで、時には寂しげな表情を浮かべ、ミステリアスな雰囲気がこちらの想像をかきたてる。別の視点で見てみると、画材には水彩絵具だけではなく、炭や砂といった一風変わったものも使われている。いつまででも眺めていたくなるようなこの作品は、イラストレーター・オカダミカのものだ。文芸誌の表紙やananの挿絵などを手がける彼女が、この度、個展『ちてん』を開催する。
オカダが日頃から関心を寄せている“視点の違い”にフォーカスした今回の展示。特に興味深いのは、京都府内にある4つの会場で同時開催されることだ。
展示とともにオープンするギャラリー&カフェ「SOQSO」では新作を発表。書店や喫茶店などを併設したアート複合施設「kumagusuku」と、ダイニングバー「NISHITOMIYA」では、物事の“境界線”をテーマにした近年の作品を展示。カフェ「水上製作所」では主に水彩画を見ることができる。題材や描画の手法、そして飾られる空間(=地点)の違いによって、さまざまな角度から彼女の世界観を堪能できる内容だ。
会場どうしの距離が比較的近く、一日あれば全てを見て回れるのも魅力。春の陽気が心地よいこれからの時期に、一味違うギャラリー巡りを楽しんで。
🗣️
オカダミカ/micca
京都精華大学美術学部洋画専攻卒業。 イラストレーション青山塾修了。 村上龍のエッセイ集『ダメな女』の装丁イラストレーションでデビュー。 以後フリーイラストレーターとして国内外を問わず活動、 装丁、雑誌などでのコマーシャルワークのほか、最近は〈ヴーヴクリコ ジャパン〉〈マックスマーラ〉などのイベントにてポートレートサービスも行う。 また、作家として個展やグループ展への参加など精力的に活動中。
【『ちてん』展示会場】
「SOQSO」
開催期間: 2022年4月10日(日)〜5月1日(日)
営業時間: 平日11:00〜18:00、土日祝 11:00〜20:00
住所: 京都市下京区中堂寺北町 18
Mail: info@soqso.jp
定休日: 火曜日
公式ホームページ
「kumagusuku」
開催期間: 2022年4月13日(水)〜4月24日(日)
営業時間: 11:00〜17:00(飲食は11:00〜21:00)
住所: 京都市中京区壬生馬場町 37-3
Tel: 075-432-8168
定休日: 月・火曜日
公式ホームページ
「NISHITOMIYA」
開催期間: 2022年4月13日(水)〜5月1日(日)
営業時間: ランチタイム 12:00〜15:00 L.O14:00 、ディナー 18:00〜24:00 L.O22:00(ドリンクのみ23:00)
住所: 京都府東山区西町126 1F 奥 ビスタ三条白川
Tel: 070-8513-0452
定休日: ランチは水曜日、ディナーは水・木曜日
公式ホームページ
「水上制作所」
開催期間: 2022年4月11日(月)〜5月1日(日)
営業時間: 13:00〜22:00 L.O21:30(日曜日のみ 13:00〜20:00 L.O19:30)
住所: 京都市中京区釜座通三条上ル突抜町 793 MDS ビル 2F
Tel: 075-286-7761
定休日: 火曜日+不定休
Text: Koki Yamanashi