2025年3月7日(金)から3月9日(日)まで、古美術や工芸から、日本画、近代美術、現代アートまでを展示する『ART FAIR TOKYO19』が開催される。
🎨CULTURE
国内外139軒のギャラリーが参加するアートフェアが開催
草間彌生の衣装や舟越桂の彫像など貴重な作品が『ART FAIR TOKYO19』に集結

2005年からスタートした日本最大級の国際的なアートフェアは、今年で19回目を迎える。今回は、「ギャラリー」「クロッシング」「プロジェクト」「エンカウンター」「フィルムズ」の5つのセクションで構成。「東京国際フォーラム」を舞台に、国内外から総勢139軒のギャラリーが軒を連ねる。各ブースは例年よりも拡大し、ゆったりと作品を鑑賞できる空間に。
たとえば、「たけだ美術」からは草間彌生がパフォーマンスで使用していた衣装や同氏の作品、初出展の「AKIO NAGASAWA」からは森山大道の珍しいカラーの写真作品など、豪華な作品群が並ぶ。
時代やジャンルが異なるアートを一度に鑑賞できるまたとない機会。展示空間に身を委ねて刺激をもらいたい。
ℹ️
『ART FAIR TOKYO19』
会期_2025年3月7日(金)〜9日(日)
時間_7日(金)・8日(土)11:00〜19:00、9日(日)11:00〜17:00
会場_東京国際フォーラム
住所_東京都千代田区丸の内 3-5-1 B2F ホールE ・B1F ロビーギャラリー
【チケット情報 】
① 1DAY チケット (前売チケット)
価格_¥4,000
販売期間_3月6日(木)
② 1DAY チケット (当日チケット)
価格_¥5,000
販売期間_2025年3月7日(金)〜9日(日)
③ レイトパス(入場17:00〜19:00)
価格_¥2,500
販売期間_2025年3月7日(金)〜 3月8日(土)
*レイトパスはオンライン販売のみ
*小学生以下は、大人同伴に限り入場無料
Text_Nico Araki