いちばん目につく、印象に残る。フェイスまわりのバランスは重要課題。今年らしい装いを楽しむには?26個のアイデアでお答えします。
イヤーカフと付け襟で印象に残る女に 顔まわりのセンス講座Vol.1

DETACHABLE COLLAR
二面性が魅力のニット×シアー素材
どこかノスタルジックで温かみを感じるニットのつけ襟は、シアーなドレスに合わせて。素材感の違いによってメリハリがつくうえ、ガーリーさと色気を兼ね備えたハイブリッドな着こなしに。発色のいいグリーン×繊細なグレーの配色も新鮮。
つけ襟 ¥25,000(MSGM | アオイ)/ドレス ¥19,000(G.V.G.V. | k3 OFFICE)/インナー*スタイリスト私物
襟on襟が顔まわりを新しく!
真っ赤なシャツドレスに、大ぶりのビジューとフリルがあしらわれたカラーをON。このレイヤードは「つけ襟をちょっとずらして装着する」のがポイント。奥行きがあって、こなれたコーディネートの完成だ。
つけ襟 ¥68,000(ソマルタ | エスティーム プレス)/ドレス ¥56,000(アキラナカ | ハルミ ショールーム)
異なるテイストをあえてぶつける
構築的なシルエットのつけ襟は、レディでクラシカル。肌なじみのいいノースリーブのTシャツに重ね、相反するムードを巧みにブレンドしよう。ノーブル&カジュアルのバランスが、顔まわりをブラッシュアップ。
つけ襟 ¥20,000(ヨウヘイ オオノ | エスティーム プレス)/ピアス ¥21,000(イディアライト | アルファ PR)/Tシャツ ¥5,400(キッド デンジャラス | エディット フォー ルル)
EAR CUFF
印象的な眉毛で完成度を上げて
連なるボールパーツが耳に沿い、ホースヘアのフリンジが揺れる。そんなインパクトのあるイヤカフには、きりっと存在感のある眉が好相性。太めにしっかり、なおかつ直線的に描くと、今っぽい顔に。
ピアス付きイヤカフ ¥15,000、ドレス ¥43,000(共にトーガ プルラ | トーガ 原宿店)
その日の気分で“ざっくり”レイヤード
気ままに重ねづけするのも、イヤカフの醍醐味。メインとなる大きいものをひとつ決めたら、あとはミニサイズをちょこちょこと。シルバーとゴールドを混ぜたり、ボリューム感の異なるタイプを選んだり…。「きれいにまとめすぎない」さじ加減が重要。
上から スターモチーフイヤカフ ¥10,000、ゴールドイヤカフ ¥6,000(共にジュエッテ)/シルバー小イヤカフ ¥10,000(アトリエ エスティーキャット)/シルバー大イヤカフ ¥24,500(ノウハウ)/シャツ ¥40,000(オーラリー)