私服でもメンズを愛用しているスタイリストの山本マナさんと飯島朋子さん、そして、男性ならではの視点で女性をスタイリングする服部昌孝さんという個性あふれる3名にインタビュー。それぞれの話をベースに、ギンザの新しい偏愛的スタイルを考察し、AからZまでまとめてみました。今回は「N」を紹介。#新しいメンズスタイル
👗FASHION
色、模様、素材がちょうどいい|新しいメンズスタイル AtoZ【Night Wear】

【色、模様、素材がちょうどいい】
Night Wear
左: 青を基調としたプラッド柄の〈ブルックス ブラザーズ〉のパジャマ
右: 高密度のブロード生地を使った〈シャルべ〉のナイトシャツ*共に私物
普段着ているパジャマも、メンズで探してみると新しい出合いがある。
「レディス向けの寝間着って腰がシェイプされていたり、愛らしい配色が多い。メンズだと落ち着いたカラーが多くて、着心地よい生地のナイトウェアが見つかります」(飯島朋子)
🗣️
飯島朋子
神奈川県生まれ。2000年に独立し、スタイリスト生活20周年を迎えた。最近は、国内の旅に夢中。キャンプで焚き火にハマり、YouTubeを見て特訓中。
Photo: Natsumi Kakuto Text: Minori Okajima(MANUSKRIPT)