7月29、30、31日と〈フジロック・フェスティバル ’22〉が新潟県苗場スキー場で開催!新型コロナ感染防止対策も充分に講じながら、山に囲まれた大自然で、思い思いに音楽を楽しむ姿が見受けられました。
GINZAフェスハント隊も2019年以来に復活。今年は3日間とも天気に恵まれたこともあり、トレンドも取り入れた、身軽で自由、新たなフェススタイルがたくさん!まずは暑さ&急な雨や荷物問題を解消する(?)装いからお届け。
フジロック・フェスティバルでスタイルハント!vol.1 メッシュ素材&ベストが新定番に?

タウンユースでも定着しているメッシュ素材のトップ。風を通す涼しさがありながら、日差しを和らげたり、突然の小雨だってすぐ乾くのも魅力的。重ねればアクセントになったりと、フェススタイルに便利な一枚!もちろん、アウトドアで着るときは日焼け止め&虫除けスプレーを忘れずに。
坂井日芽さん|会社員
Instagram @hdooy__f
お目当てのアーティスト:WONK、折坂悠太(1日目)/Cornelius(2日目)/Kroi(3日目)
タイダイの長袖メッシュが目を引く日芽さんは、好天が続いた最終日の朝イチにハント!〈フジロック〉のフォトスポットでもある色とりどりなゲートとも最高に色がマッチ。
「初めての〈フジロック〉参戦です。めちゃくちゃに楽しくて帰りたくないです(笑)。3日間通しで来たので、その分のコーディネートを考えて持ってきました。今日はフェスの”カラフル”なイメージに合わせてみました。シースルーのトップは長袖だけど涼しくていい感じです」。
高校では工芸科に通っていたそうで、洋服のリメイクはお手のもの。コンパクトなトップに合わせたワイドデニムと、コインネックレスなんとお手製。小物類もプチプライスなアイテムを駆使して、カラフルコーディネートのアクセントに。
*撮影時のみマスクを外してもらいました。
Hanakoさん|会社員
Instagram @lo00ro
お目当てのアーティスト:THE HU、JPEGMAFIA(1日目)/MURA MASA(3日目)
会場でもメインステージとなる”GREEN STAGE”で、蛍光イエローのフィッシュネットトップが目立っていたHanakoさん。
「これまでかなりの回数、〈フジロック〉へ参加していて、今年はひさしぶりに来ました。戻ってきた!と楽しいです。いつも”乾きやすくてかわいい服”を意識していて、〈BEAMS〉で購入したトップは濡れても大丈夫なところが気に入ってます。インナーは〈H&M〉のキャミソールと〈YuumiARIA〉のボトムで黒をベースにして。足元はサンダル派を貫いています」。
上級者ならではの対策・装いのコツが詰まった、身軽でひねりあるスタイルに。
ちょこさん
Instagram @yurinxxn
お目当てのアーティスト:BONOBO、D.A.N.、Awich(1日目)
初日の朝一番に出会った、気合い充分なスタイルのちょこさん。首の日焼けを防げるつば広ハットに〈THE MARC JACOBS〉のサングラス、脚を守るロングパンツ、そして山仕様のブーツ。そこへカラフルな〈Stussy〉のオレンジチェックのメッシュTシャツを投入で、華やかな印象に。
「今回で5回目の参加です。雨が降るときも多いので、すぐ乾くことが重要!ひさしぶりのフジロック、楽しんでいきたいです」(ちょこさん)。
夏のおしゃれアイテムとして街で人気が広がりつつあるフィッシングベストは、その名の通り、山の〈フジロック〉でこそ、その実力を発揮!ポケットがたくさんで、雨具にティッシュ、除菌グッズ、日焼け止め、虫よけ…つい細々した荷物の多くなるフェスでも、小分けに収納できて、手ぶらにだってなれてしまう最高のアイテム。一枚羽織れば、こなれたフェススタイルの完成です。
えみりさん|会社員
Instagram @nonbeioharu
お目当てのアーティスト:Vampire Weekend(2日目)/SUPEROGANISM、MURA MASA(3日目)
「初日は仕事だったので、2日目のいま到着したばかりです。〈WONK〉よかったです!」と、花柄にフィッシングベストを重ねたえみりさんを、”RED MARQUEE”での〈WONK〉のステージ後にキャッチ。
「自然を感じようと花柄を選んだのがポイントです。そして手ぶらで遊びたいので、古着屋で〈Columbia〉のベストを買いました。内側にも荷物が入るんです。いま日本酒を個人的に勉強していて、新潟のお酒を飲めるのもうれしいです」(えみりさん)。
rinaさん|アパレル
お目当てのアーティスト:Night Tempo、Awich(1日目)
緑のワンピースにギンガムチェックのバケットハット、そしてベージュのベストという、自然あふれるさわやかさに癒やされるrinaさんの装い。
「フェスだけれど、ワンピースが着たかった!だけど普通のコーディネートは避けたかったので、ベストを合わせてみました。2、3年前に三軒茶屋の古着屋で買った〈GAP〉のものです。昨年はじめて〈フジロック〉へ行き、今年は2回目。今回は1日だけの参加なのですが、最高です!いいリフレッシュになっています」(rinaさん)。
*撮影時のみマスクを外してもらいました。
蘭さん|〈Columbia〉PR
Instagram @rannnm
お目当てのアーティスト:Vampire WeekendかBONOBOで悩ましい!(2日目)
「仕事柄、〈Columbia〉のお洋服が中心です。〈フジロック〉へ参加することも多く、これまではリュックを背負ったりと荷物が多かったところ、今年はとにかく身軽に!ベストだけで過ごすフェスを目指しました。心なしかベスト人口が増えていて、面白いですね」と、過去とも比べつつ話してくれた蘭さん。90年代のフィッシングベストを見つけ、メッシュ素材なら夏にもぴったり、なにより〈フジロック〉用にふさわしい!と購入。見事に、ベストだけのフェススタイルが完成していました。
*撮影時のみマスクを外してもらいました。
おまけ
会場のところどころにカラフルな石の生き物(?)が。現地へ行かれたみなさん、何匹と出合えましたか?