ストレスフリーな着こなしが定着して以来、スニーカーはGINZAガールの心を掴んで離さない必須のアイテム。個性を放つデザインや、定番の一足、みんなはどうスタイリングしてる?おしゃれに一家言を持つあの人に、お気に入りスニーカー3選とコーディネートを聞いてみました。今回は300足以上のコレクションをもつスタイリスト服部昌孝さんにきいた第四回。前回は服部昌孝さんの [寝かせた4足編]。
ストレスフリーな着こなしが定着して以来、スニーカーはGINZAガールの心を掴んで離さない必須のアイテム。個性を放つデザインや、定番の一足、みんなはどうスタイリングしてる?おしゃれに一家言を持つあの人に、お気に入りスニーカー3選とコーディネートを聞いてみました。今回は300足以上のコレクションをもつスタイリスト服部昌孝さんにきいた第四回。前回は服部昌孝さんの [寝かせた4足編]。
スタイリスト/『GINZA』ほか雑誌のファッションページやミュージシャンのスタイリングのほか、映像 制作やディレクションなど幅広く手がける。自室と仕事場の壁一面に”名品”スニーカーを並べること300足オーバー。秘蔵コレクションから24足を語る。
「ケア的なことはちょいちょいはしているけど、そこにあまり労力はかけないですね。あくまで履くことを優先。汚れが目立つようなら拭き取りますが、経年的なものはそれほど気にしない。ソールなどが多少剥がれても、着用に問題ないなら修理はせずにそのまま。ただ、においだけは別。制作の仕事をしていると、ずっと同じシューズでいたりするので、ある日『くさっ!』みたいな感じになるんです。だから、その意味でも適度に回していかないと。あとは、クリアケースに一足一足入れて保管しているのですが、戻す前にスプレーしたり、脱臭剤を入れたり。それは欠かさないです」
Text& Edit_Aya Sasaki