GINZA編集部が気ままにザッピングした〝旬なもの〟いろいろ!
リック・オウエンスのチェックシャツ、ミニ財布の一歩先行くレシート型ポーチetc.今月のGINZAP!

都会的なエッセンスと
パワーを集約した〈ケイト〉。
とてつもなくレディを感じる。キャサリン・ホールスタインによるNY発のブランドは、現代的な知性とセンシュアルな魅力が共存。中でも、パンツスーツやドレスは、肩を強調した“ハンサム”なアイテムがそろう。インスタも素敵! パワーウーマンに憧れちゃう。
¥88,000(ケイト │ ビオトープ 0120-298-133)
チノ素材も、モードな表情の
仕立てがいいロングスカート。
ウエストのベルトと大きな長方形ポケットのエッジが効いている、モードな膝丈スカート。見た瞬間、欲しくなって即検索! ニットやタイツを合わせたら、きっと素敵なんじゃないだろうか。深めに入ったスリットも、カジュアルになりすぎない丁度よさ。
¥34,000(チノ │ ストローラー PR 03-3499-5377)
流行のチェック。いつもの
ダークな雰囲気とちょっと違う。
確かにいつものダークさとは違う。しかし、この容赦なきオーバーサイズ感。モード界の異端児が手を緩めることなく引いたであろう、真っ直ぐすぎるシルエット。トレンドアイテムの中にも唯一無二の哲学が見てとれる。んー、カッコイイ!
¥331,000(リック・オウエンス │ イーストランド 03-6712-6777)
ニットポロが好き。
見た目も着心地も最高だから。
着る時期が限られる愛すべきアイテムは、タイミングを逃すわけにはいかない。〈フレッドペリー〉の黒のリブの縁取りが最高な1着は、ワンポイントがゴールド!ニットポロのそこはかとない品の良さ、レディに絶対オススメ。
¥22,000(フレッドペリー │ フレッドペリーショップ 東京 03-5778-4930)
〈PIERRE MANTOUX〉
20デニールにドットの繊細さ。
老舗で3色そろえれば、憂いなし!
秋風吹いた、ストッキングが欲しい。ミラノの老舗から出た新作は、ドットの色が黒に加えボルドーとネイビーの展開というはからいがいい。ストッキングはいいものをはくと、世界が一変するほど衝撃がある。これ、本当の話。レディは知っとくべき。
¥5,800(ピエールマントゥー │ ステッラ 03-3523-9048)
これはもしや、アレじゃないか?
米ドラで車の中に下がってるアレ。
そう、木の形のエアフレッシュナー。これは、香りもないし空気もフレッシュにしない。だけど、このバレンシアガのシャレの効きよう、目の付けどころ。ファッションアイテムとしての香ばしさがハンパない。バッグに付けて毎日愛でたい。
¥31,000(バレンシアガ │ バレンシアガ ジャパン 0570-000-601)
〈3.1 PHILLIP LIM〉
キャッシュレスでも領収書は
なくならないんだよね。
レシート型ポーチとは、キャッシュレス時代に向け需要が高まるミニ財布の一歩先を行く(?)驚きのアイデア。見れば、キャベツにアーティチョーク、日常品の数々。全部で45ドル13セントのお会計。
H10×W21.5×D2cm ¥22,000(3.1 フィリップ リム │ 3.1 フィリップ リム ジャパン 03-5412-2870)
Photo: Yoshio Kato Text & Edit: Aika Kawada