日中はまだ暑く、朝晩はひんやり。そんな秋のはじまりには、新生姜で作るすっきり味のジンジャードリンクで体を整えます。新陳代謝を高め、体を温める効果もある生姜は、気温の変化で体調を崩しやすいこの時期の美味しい味方。今回は初夏から秋にかけて出回る辛味の少ない新生姜で作る、ほんのりピンクのジンジャーシロップを紹介します。
🍴FOOD
深まる秋に体を整える、ほんのりピンクの手作りジンジャーシロップ

ジンジャーシロップ
材料
新生姜 600g(皮をむいた状態で)
砂糖 600g
レモン汁 大さじ4
シナモン 1本
カルダモン 5~6粒
スターアニス 3個
クローブ 5~6粒
※新生姜と砂糖は同量が目安。上記の分量を参考に、買ってきた生姜の皮をむいてから計量し、同量の砂糖を用意します。
※スパイスはお好み種類をお好みの分量でOKです。
作り方
まだ暑さの残る日中は炭酸で割ってジンジャエールに。シロップ1に対して炭酸7~9が目安です。
シロップを作り終わって残った生姜のスライスは、天日で半日ほど干し、砂糖をまぶしてスパイシーなドライジンジャーにしても、細く刻んでそのまま料理に使っても。
秋風吹く夜にはホットミルクティにジンジャーシロップをひとさじ落とせばチャイのような香り高い味わいに。生姜の効果で体もじんわり温まります。
ドリンクはもちろん、フルーツやバニラアイスなどデザートとも好相性のジンジャーシロップ。ぜひ試してみてくださいね。
🗣️

大川枝里子
着物スタイリスト・着付け師。“おばあちゃん的暮らし”に憧れて、骨董市巡りと暮らしの手仕事に勤しむ毎日。着物や昔ながらの暮らしの楽しみ方を紹介するwebサイト「kifkif(kifkif.me)」を運営。
@kifkif.me