ginzamag恒例の「冬ギフト100」の季節がやってきました。ファッション、ビューティ、スイーツ、ガジェットなど、フォトジェニックで便利、心和んで笑顔がこぼれる素敵なアイテムを今年も100個厳選。1年の感謝を込めて、家族や友人、恋人や同僚に選りすぐりを贈りましょう。今回はNo.54からNo.61のアイテムをご紹介。
今年は何贈る?とっておきの冬ギフト100【アートブック編】

ギフトに最適な美しいアートブック8選
ブックショップ「シェルフ」のオーナー、森屋恵美さんが、ホリデーギフトにぴったりなアートブックをリコメンド。ポストカードとしても使える写真集や、名画の塗り絵ブック、大人も楽しめるタイムレスな絵本などハイセンスな一冊を大切な人へ。

61.ヴォルフガング・ティルマンスの写真集
ドイツ出身の写真家、ヴォルフガング・ティルマンスの過去30年間の作品を振り返る写真集。「第1作目の写真集『Wolfgang Tillmans』ほか、いまでは絶版になって手に入らない写真集4冊の内容が入っています」90年代のクラブシーンから、ポートレート、静物、風景など注目の写真家が自ら編集した希少な一冊。『Wolfgang Tillmans: Four Books』(TASCHEN)¥4,026(シェルフ)

イギリスの現代美術に貢献したアーティストに贈られるターナー賞を受賞。日常を切り取ったスナップに当時の世相が映し出される。『Wolfgang Tillmans: Four Books』(TASCHEN)¥4,026(シェルフ)

54.クリムトのアートな塗り絵本
かのグスタフ・クリムトの絵画を題材にしたカラリング(塗り絵)ブック。アール・ヌーボー時代を代表する、不朽の名作「接吻」や「アダムとイヴ」などの下絵も収録。「実際の作品の写真も掲載されているので、模写してもよし、自分の感覚で新たな作品を作ってももちろんOK。意外と男性にも人気のアイテムです」『Colour Your Own Klimt』(Harper Design)¥990(シェルフ)

色鉛筆や絵具、クレヨン、マーカーなどで塗り絵を楽しみながら、クリムトを知る体験型アートブック。美術ファンならずともうれしい一冊。『Colour Your Own Klimt』(Harper Design)¥990(シェルフ)

55.アーヴィング・ペンの写真集兼ポストカード
ファッション写真界の巨匠、アーヴィング・ペンの生誕100周年を記念した回顧展のミュージアムグッズ。「パリのグランパレを巡回した際に製作された、小さなハードカバー写真集です。ページを切り離せばポストカードとしても使えます」モノクロームの装丁も美しい一冊は、写真好きの友人へのギフトに。『Irving Penn』(Reunion des Musees Nationaux)¥3,465(シェルフ)

ファッションやタバコ、静物などをテーマにした展覧会のハイライトを集めたミニ写真集。40枚の写真のほかにテキスト冊子も付く。『Irving Penn』(Reunion des Musees Nationaux)¥3,465(シェルフ)

56.飛びだす世界のいぬ図鑑
「犬の写真が型抜きされていて、飾っても楽しめる人気の犬の図鑑です」大人気の柴犬をはじめ約50種類を掲載し、犬種の由来や基本的な性格、体質、しつけ、グルーミングの方法なども丁寧に解説。犬の写真が型抜き加工され、余白を切り離すと、まるでページから犬が飛び出したような美しい図鑑が完成する。『My Picture Book 世界のいぬ』(青幻舎)¥2,970(シェルフ)

かわいい犬のポーズの虜になる、見ても読んでも楽しい究極の犬図鑑。犬のほかに、世界の花や鳥、猫をテーマにした本もある人気シリーズ。『My Picture Book 世界のいぬ』(青幻舎)¥2,970(シェルフ)

57.ジョン・レノン「IMAGINE」の絵本
「ジョン・レノンの名曲『IMAGINE(イマジン)』に、フランス出身のアーティスト、ジャン・ジュリアンが描き下ろしのイラスト付けて絵本化。贈る相手を選ばないアート絵本です」世代を超えて受け継がれる『IMAGINE』の歌詞を引用しながら、一羽のハトが平和と友情のメッセージを伝えるために世界を旅するストーリー。『Jean Jullien John Lennon: IMAGINE』(Clarion Books)¥1,540(シェルフ)

ジョン・レノンのメッセージを表現したシンプルなイラスト。色や種類が異なる鳥をモチーフに“世界はひとつ”と語りかける。『Jean Jullien John Lennon: IMAGINE』(Clarion Books)¥1,540(シェルフ)

58.アンティーク調のステッカーブック
「博物画からデコラティブ系デザインまで、多種多様なアンティーク調のイラストステッカーがたっぷり入った、ハードカバーの“使える本”」花、動物、鳥、蝶、道具、装飾アルファベット、童話の登場人物など、1000枚のステッカーを300ページにわたり掲載。お気に入りを自由に剥がしてオリジナルカードやアルバム作りに。『The Antiquarian Sticker Book』(St Martin’s Press)¥2,090 (シェルフ)

ビクトリア時代の不思議な柄やサンゴ、動物標本、科学器具のステッカーなども。小さな家具をDIY気分でコラージュする材料にしても。『The Antiquarian Sticker Book』(St Martin’s Press) ¥2,090 (シェルフ)

59.パメラ・ハンソンのフォトジン
『VOGUE』『Glamour』などで活躍するイギリスのファッションフォトグラファー、パメラ・ハンソンが90年代に撮影した写真を集めたフォトジン。ロケ地やスタジオで過ごすスターのオフショットを捉えた、映画ファンには興味深い一冊。「撮影の舞台裏や友人らのスナップショットに当時の時代背景が感じられます」『Pamela Hanson: Untitled』(Dashwood Books)¥3,190(シェルフ)

髪型を整えるカトリーヌ・ドヌーヴや、メイク中のソフィア・ローレンのふとした瞬間を撮影。モノクロの全16ページ。150部限定。『Pamela Hanson: Untitled』(Dashwood Books)¥3,190(シェルフ)

60.ブルーノ・ムナーリの『Bruno Munari: Bruno Munari’s Zoo』
「イタリアのデザイナー、ブルーノ・ムナーリの絵本は、1963年に出版されて以来、再版され続ける、絵本の歴史に残る一冊。子供だけでなく大人も楽しめます」美術家や教育者としても活躍した当時のマルチクリエーター、ムナーリが美しい色彩とグラフィカルな構図で、動物たちを生き生きと描いた、タイムレスな絵本。『Bruno Munari: Bruno Munari’s Zoo』(Chronicle Books)¥1,760(シェルフ)

高級紙で製本され、初版以来一貫して指定されたイタリアの印刷所でプリント。個性的かつユーモラスに描かれた動物の姿に癒される。『Bruno Munari: Bruno Munari’s Zoo』(Chronicle Books)¥1,760(シェルフ)
🗣️
森屋恵美
写真集を中心とした洋書を専門に取り扱う、外苑前のブックショップ「シェルフ」のオーナー。アートフォト専門のウェブサイトで、写真集の選書も手がける“目利き”。共著に『magnum°(マグナム・ディグリーズ)』(デザインエクスチェンジ)。