ginzamag恒例企画「#冬ギフト100」の季節がやってきました。1年の感謝を込めて、お世話になったあの人に贈りたいとっておきのアイテムを今年も100個厳選。お菓子にドリンク、冬小物、コスメ、わんにゃん、Under ¥1,500、文房具…など、テーマ別にお届け! 今回はNo.93からNo.100のアイテムをご紹介。
招き猫の置物、小動物モチーフのチャーム…etc. 選りすぐりの開運アイテム8選【冬ギフト100】
2023年をハッピーにする
開運アイテム8選
大切な人にはこれから先もより良い一年を過ごしてほしい。そんな気持ちを伝えるのにぴったりなのが“開運グッズ”。「今月のえらい子ちゃん」でおなじみの占い師Juicy☆さんが、タロットで健康運や恋愛運など気になる2023年の各運を鑑定。運気を上げるためのグッズを教えてくれました。みているだけで元気になれそうなラッキーアイテムばかり!
全体運
「カップエース(正)が出ています。2023年は乾いた砂漠に恵みの雨が降り注ぎ、美しいオアシスができちゃうような、やさしくてエモーショナルな好運気。空っぽだったハートがじわっと潤い『そろそろ新しいことをはじめてみよう!』という気になっている人も多いのでは。一年を通して癒しと開放のエネルギーに包まれるので、お疲れ気味だった方も心機一転。フレッシュな気持ちで取り組めば、どんなことでもうまくいくわ。 また、五感を喜ばせてあげることも大切な開運アクション。持っているだけで気持ちが上を向いて自分に自信を与えてくれる。そんなアイテムがオススメよ。多少値がはっても、本物志向で末永く一緒にいられるステキな相棒を見つけてね。 ラッキーカラーは黄色や緑、ピンクや白、ライトブルーもナイスだわ。明るく爽やかな色合いで魅力度アップ!福の神ちゃんを全員集合させちゃって♡」
93.〈シューシャ〉のカンフーシューズ
普段使いしやすいスリッポンタイプだけど、ベルベットのアッパーや細身なデザインが上品な佇まい。イタリアの靴職人が一つひとつ手で刺した、美しいステッチにはため息がでそう。シューズ各 ¥15,400(シューシャ | モットハウス・トーキョー)
健康運
「皇帝(正)が出ています。熱いエネルギーがみなぎって、ムッキムキな1年になりそう。ただ力の使い方を誤ると、勢いあまって暴走したり、心が追いつかず精神的なスタミナ切れを起こす可能性もあるのでこまめにケアしてあげるのが吉。過信せず、張り切りすぎず、常に『調子どう?』と問いかけながら、無理せずマイペースでいきましょう」
94.〈タミツ〉のハチミツ
開運アイテムは“はちみつハーブティー”。〈タミツ〉のハーバル ハニーは、厳選した純粋はちみつにハーブやスパイスを加えた複雑な味わいが特徴。「癒し」をテーマにした512番のブレンドはラベンダーから採れたはちみつに、カモミールやヒノキ、タイム、カルダモンなど安らぎの香りを調合。一味違う大人の“はちみつハーブティー”にぴったり!ハーバル ハニー 512 ¥3,888(Tamitu)
お買い物運
「ソードペイジ(逆)が出ています。あらゆる物の価値が見直されていく流れ。安いから!とか流行っているから!と安易に飛びつくのではなく、信頼できる製造元なのか、材料は安全なのかといった消費者側のチェックもきびしくなりそう。あまり神経質になりすぎてもアレなので、自身のできる範囲でいいモノを見極める目を養いつつ、ハッピーなお買い物を楽しんでね。フェアトレードのチョコレートや、きゅん度がアガる推しグッズがおすすめ。ジャケ買いOK!」
95.〈ピープルツリー〉のギフトチョコBOX
人気のミルクとビターフレーバーのチョコが、かわいらしいイラスト缶に入ってギフト仕様に。中南米をはじめとした世界中の小規模なカカオ農家を支援しながら製造しているフェアトレードチョコレートだから、あげてももらっても皆が嬉しくなっちゃうウィンウィンチョコ♪ チョコレート ※2023年1月上旬発売予定 ¥2,160(ピープルツリー | ビープル)
恋愛運
「力(正)が出ています。いかにお互いの価値観を尊重&共有できるかが恋愛成就の鍵。支え・支えられのあったかい関係を築くには、尽くすだけでなく甘え上手になることも必要よ。ほっこりとした安心感がやさしく愛を育てるので、ごろにゃんパワーに磨きをかけてレッツ、可愛げ!レッツ、チャーミング!開運アイテムの“小動物のチャーム”を身につけて、素敵な恋を実らせちゃってね♡」
96.〈タマオワールド〉の刺繍チャーム
スパンコールを身にまといダンスや演技をする動物たちは、全てハンドメイド。刺繍による毛並みや生き生きとした表情がとっても魅力的。裏面にはピンがついているのでブローチにも♡ チャーム 各¥5,390(共にタマオワールド | ルームスショップ )
旅行運
「ペンタナイト(正)が出ています。“見る”、“聞く”、“食べる”といった娯楽要素はもちろんだけど、あとひとつ“体験して学ぶ”という要素を加えてあげると、インスピレーションが刺激され、より充実した旅を満喫できるわ。ちょっと遠出して陶芸やガラス細工にトライしたり、酒造や畑づくりを教わるのもおもしろそう。人生観が変わるようなうれしい出会いもあるから期待してて」
97.〈メガネロック〉のサングラス
最大の特徴はそのフレーム。型に流し込み成形されたナイロン樹脂は、軽量なのに弾力があり熱にも強い。ふたつ折りにすればポケットに入れて持ち運べるから、アウトドアに最適。プレゼントついでに一緒に出かける来年の旅行の計画を立ててみる? サングラス 各¥19,800(メガネロック | プレイマウンテン)
仕事運
「ワンドクイーン(逆)が出ています。何事にも誠実にコツコツ励むスタイルに幸運が宿ります。数字や結果ばかりを求めて右往左往するのはもう卒業かもね。たとえ歩幅は小さくても、目の前の仕事に愛情を持って取り組むことが、飛躍やチャンスにつながるわ。今いる環境を大切に、鼻歌交じりで楽しみながらやっていきましょ」
98.〈セトマネキ〉の置き物
70年以上の歴史をもつ焼き物メーカーより、“NEW MANEKINEKO”というコンセプトのもと誕生。招き猫のイメージをスタイリッシュに刷新しながら、継ぎ目のないころんとしたボディは360度どこから見ても愛らしさいっぱい。左手は人を招くともいわれ、良い仕事も運んできてくれそう!招き猫 中 各¥7,700(セトマネキ | 中川政七商店)
金運
「節制(逆)が出ています。INよりOUTを工夫すると、お金の巡りが良くなるわ。無駄な支出がないか見返したり、買うなら素材や品質にもこだわって、心から欲しい!と思えるものをしっかり厳選するのが金運アップの秘訣よ。ただし支払う時はケチらずに。うれしい!ありがとう!と気持ちよく使ってあげると、スッキリするし、福が何倍にもなって返ってくるから」
99.〈トポロジー〉のスマホストラップ&ケース
8mmのショルダーストラップはロッククライミングを彷彿とさせるスポーティーなデザイン。長さをカスタムできたり、回転式カラビナが付属するなど、使うほどに実感する嬉しい機能付き。スマホストラップ ¥3,850、スマホケース ¥4,180(共にトポロジー | トポロジー フラッグシップ ショップ)
家運
「ワンド7(逆)が出ています。リペア、補強が開運ポイント。壊れたところを修理したり、DIYや模様替えなんかも捗りそう。お部屋の散らかりは運気ダウンの元凶となるので、掃除もサボらずがんばって。玄関&トイレは念入りに。家はあなたの大事な空間。いつもありがとう!と感謝の気持ちでヨシヨシしてあげると、幸せいっぱい引き寄せてくれるパワーハウスに早がわりしちゃうわよ」
100.〈ジョン スメドレー〉のランドリーネット
ニットを長く大切に着るための専用ネット。多層構造のクッション性のある素材で、ジョン スメドレーのニットが中でよれないサイズ感。型崩れしにくく、洗濯時の摩擦から守ってくれる。長年ニットを作り続けてきたブランドだからこその信頼感は抜群。ランドリーネット ¥3,960、ニット ¥41,800(共にジョン スメドレー | リーミルズ エージェンシー)
🗣️
Juicy☆
タロット占い師。「シアワセはすぐそばにある」をモットーに、明るく元気になるメッセージを発信。斬新であたたかなアドバイスがよく当たる!と口コミで話題となり、多くのメディアで活躍中。座右の銘は一灯照隅。「今月のえらい子ちゃん」は、タロットカードと12星座を組み合わせて占う。