24 May 2019
LeeのオーバーオールをNiaさんが自由に着まわし

ワンパターンになりがちな手持ちのアイテムたち。かっこいいけどこの服どう取り入れたらいいの?そんなお悩み解決してもらいましょう!街のおしゃれさんにGINZAのセレクトアイテムを着回してもらいました!脱ファッションマンネリ化〜
今回の着まわしアイテム
〈Lee〉のオーバーオール
¥17,000(リー|リー・ジャパン カスタマーセンター 03-5604-8948)
※着まわしではメンズサイズXSを使用。
すでに履き慣らしたような淡いブルーは自然と馴染みやすいのが◎。前後ろで印象が変わり、前からみるとサスペンダーで吊っているようなデザインが他のアイテムとの合わせ方でコーデの幅が広がること間違いなし。パンツのゆるっとしたシルエットや肩紐がゴムという着心地の良さにも満足。
着回す人:Niaさん
学生
Instagram@i_am_nia_chan
フリーモデルの傍、現在大学4年生。就活真っ只中のNiaさんはUI/UXデザイナーを目指しているそう。普段から旅行が大好きという彼女はつい最近もメルボルンに。海外の美術館を巡って様々なアート作品を見るのも楽しみのひとつだという。
カジュアル×エレガントの絶妙なバランス
おじいちゃんが働いていたこともあって、ワードローブには〈ラルフ ローレン〉が多いというNiaさん。デニムと相性抜群のラガーシャツもそのひとつ。足元には〈コンバース〉を合わせたカジュアルなスタイルにアクセサリーのポイント使いで女性らしさもプラス。ネックレスはハンドメイドアプリで理想の形に出会えたのだそう。
トーンを合わせシックに
カジュアルなオーバーオールもかちっとジャケットを羽織ればきちんとした場所にも対応。ゴールドアクセでボタンや金具との統一感を。ネックレスは誕生日におばあちゃんから譲り受けたもの。かかとや甲の出方が綺麗なトゥーシューズは〈CHARLES & KEITH〉。全体の色のトーンを合わせて落ち着いたコーデに。
おさがりアイテムでジャストフィット
「お母さんやおばあちゃんの洋服をおさがりでよくもらっています」というNiaさん。アクセントとして腰に巻きつけたスカーフはおばあちゃん家で見つけたという。“RL”のロゴがチャーミングな〈ラルフ ローレン〉のピンクニットはお母さんから。〈ドクター マーチン〉の紐の結び方の一工夫で自分らしさも。
Photographer: Kaori Akita Edit: Aguri Kawashima Text: Nico Araki
自由に着まわしシリーズをもっと見る